ARTICLE記事詳細

2024.10.23

「第33回楠元祭」開催!学内の絆が深まる記録的な一夜

2024年10月18日(金)、愛知学院大学楠元キャンパスにて「第33回楠元祭」が盛大に開催されました。今年は平日の授業後、17時からのスタートという従来とは異なる形式で行われ、学内関係者限定で約600名の在学生および教職員が参加する、まさに記録的な大学祭となりました。

今回の楠元祭のテーマは「絆」。歯学部や薬学部、短期大学部、歯科技工専門学校といった異なる医療系学部の学生同士が交流し、学びの場を超えた絆を築くことが目的です。

当日は、無料の豪華ビュッフェやクラブによる発表、模擬店の出展、2mを超えるビッグジェンガや障害物競走など、食・文化・運動の要素を通じて学生たちが楽しみながら交流できるイベントが数多く用意され、キャンパス全体が一体となる熱気に包まれました。

また、楠元祭実行委員会が着用する「法被」は、愛知学院大学後援会の助成により制作され、短期大学部歯科衛生学科の学生がデザインした、楠元キャンパスの各学部・学校の特徴を表現した紋と、日進キャンパス書道部による力強い筆文字のデザインで彩られ、祭りに華を添えました。法被を着た実行委員会メンバーは、イベントの進行から模擬店の運営まで率先して楠元祭を盛り上げ、活気ある雰囲気を創り出しました。

そして、今年の楠元祭は42件に及ぶ協賛企業や医院、個人の方々のご支援により、学生たちに多くのお楽しみを提供することができました。イベントの最後には、豪華景品が用意されたビンゴ大会が行われ、参加者たちは大盛り上がりでした。

勉強や実習で多忙を極める医療系の学生たちにとって、この3時間はリフレッシュと交流の貴重な機会となり、日常の学びを超えた新たな絆が生まれる場となりました。

第33回楠元祭は大成功を収め、多くの思い出を残しながら幕を閉じました。来年の楠元祭も、更なる期待を集め、学生たちの絆がますます深まることでしょう。

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.08.08

【相撲部】第50回西日本学生相撲個人体重別選手権大会で85キロ未満級村山謙さん、100キロ未満級池本颯茉さん、無差別級服部隼都さんが3位入賞

西日本学生相撲個人体重別選手権大会が7月27日(日)堺市大浜公園相撲場で行われ、85キロ未満級に出場した村山謙さん(法学部現代社会法学科3年)、100キロ未満級……

2025.08.08

【相撲部】大相撲名古屋場所で本学が安治川部屋の宿舎になりました

7月13日(日)~27日(日)IGアリーナで行われた大相撲名古屋場所では本学が安治川部屋の宿舎になり力士と一緒に稽古で汗を流しました。 これからも相撲部な……

2025.07.17

【ゴルフ部】CBCテレビ杯争奪中部 学生ゴルフマッチプレー選手権競技 結果報告

日時:7月15日(火)・16日(水)・17(木) 場所:名古屋ゴルフ倶楽部和合コース 名古屋ゴルフ俱楽部和合コースにて、3日間に渡りCBCテレビ杯争奪中部学……

2025.07.04

【ゴルフ部】第62回全国大学ゴルフ対抗戦 結果報告

日付 2025年6月25日(水)~27日(金) 場所 苫小牧ゴルフリゾート72エミナゴルフクラブ 苫小牧ゴルフリゾート72エミナゴルフクラブにて、3日間に渡……

2025.07.03

【天文部】6月プチ合宿、山びこの丘レポ

6月28日〜29日に6人でプチ合宿を行いました!場所は新城市の山びこの丘さんです。 肝心の星空です。南側は市街地の光であまり良く見えませんでしたが、頂天の……

2025.06.30

【ハーモニーマルシェありがとう】

6月最後のイベントは私たちが拠点としている日進市での演舞でした❗️ 3月に演舞させていただいたステージで再び桜Liveを披露で……

RANKING !