ARTICLE記事詳細

2018.07.02

【バレーボール部(男子)】第44回西日本バレーボール大学男子選手権大会 優勝!!

第44回西日本バレーボール大学男子選手権大会
試合結果報告

**予選グループ戦**
愛知学院大学 2 (25-6 25-12) 0 森ノ宮医療大学

**決勝トーナメント2回戦**
愛知学院大学 2 (25-20 25-14) 0 大阪学院大学

**決勝トーナメント3回戦**
愛知学院大学 3 (25-20 18-25 20-25 25-23 16-14) 2 福岡大学

**準々決勝**
愛知学院大学 3 (25-19 25-23 27-25) 0 大阪産業大学

**準決勝**
愛知学院大学 3 (18-25 25-21 25-21 25-22) 1 岐阜経済大学

***決勝***
愛知学院大学 3 (26-24 25-17 25-15) 0 近畿大学

【最終結果】
1位 愛知学院大学(初優勝)
2位 近畿大学
3位 岐阜経済大学
3位 東亜大学
5位 大阪産業大学
5位 中京大学
5位 福山平成大学
5位 関西学院大学

【個人賞結果報告】
優勝監督賞 : 植田和次
最優秀選手賞 : 今冨大貴(総合政策学部総合政策学科4年・大分南高校)
セッター賞 : 赤星伸城(心身科学部健康科学科1年・鎮西高校)
リベロ賞 : 河野亜蘭(総合政策学部総合政策学科2年・崇徳高校)

 

今大会【初優勝】を成し遂げることができました!!
決勝戦前には「愛知学院の歴史を変えよう!」と監督から言葉があり、チャレンジャーとして戦いました。

ゲームメンバーがストレス無く試合に臨めるとようにサポートメンバーが働いてくれました。
サポートメンバーの働きをゲームメンバーが気づき、【勝って恩返しするしかない!!】という気持ちで戦ってくれました。

初日からチーム内でトラブルもありましたがぶつかり合うことでチームの意識が標準化されていきました。
監督やコーチにもいろんなアドバイスをいただきながら全員でチームを守っていくことができました。

優勝しましたが、苦しい場面もありました。
そんな時は今年のテーマである【苦しいところを楽しむ】を言い続け、なんとか乗り越えることができました。

保護者の方々もたくさんの応援ありがとうございました。

愛知学院大学バレー部OBの方や学校関係者の方にもたくさんのお祝いの言葉をいただきました。
頑張ってきてよかったです。これからも【全員バレー】で頑張っていきます!

たくさんの応援ありがとうございました!

記事:主務 中馬朋也(法学部現代社会法学科3年)

胴上げされる「優秀監督賞」植田監督

最優秀選手賞 : 今富主将

左、セッター賞 : 赤星さん  右、リベロ賞 : 河野さん

植田監督と喜びを分かち合う竹下さん

これからもバレーボール部(男子)の応援をよろしくお願いします!!

 

 

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.10.20

【書道部】イオンモール長久手にて書道体験&書道パフォーマンスを行いました!

10月12日(日)イオンモール長久手にて書道体験と書道パフォーマンスを行いました! 書道体験では、季節の言葉や好きな食べ物など様々なお題で文字書いてもらい……

2025.10.13

【よさこいサークル「常笑」】バブルイベントありがとう

"【バブルイベントありがとう】 バブルイベントにて演舞させていただきました 虹色や金色に輝くシャボン玉が作る幻想的な世界✨ とても綺麗な景色……

2025.10.13

【よさこいサークル「常笑」】【愛知学院大学150周年イベントありがとう】

"愛知学院大学150周年イベントにて演舞させていただきました✨️ 常笑メンバーの多くが在籍している愛知学院大学での演舞ȃ……

2025.10.08

【ゴルフ部】中部学生ゴルフ秋季1部・2部大学対抗戦兼第4回常陸宮杯予選

【中部学生ゴルフ秋季1部・2部対抗戦兼常陸宮杯全日本大学ゴルフ選手権競技予選結果報告】 日付 9月8日〜12日 場所 津カントリークラブ 津カントリークラ……

2025.09.30

【よさこいサークル「常笑」】第25回富山のよさこい祭りありがとう

【桜Live in富山のよさこい祭り】 “このお祭りにでてみたい!’” そんな気持ちから始まった富山遠征✨ たくさんの温かさに心から感謝……

2025.09.25

【書道部】合宿に行きました!

9月4,5日の二日間で兵庫県に合宿に行きました! 1日目、兵庫県佐用町で行った紙漉き体験では、自分たちで紙を作ったり、その歴史を学んだりと貴重な体験をさせ……

RANKING !