ARTICLE記事詳細

2019.07.01

【バレーボール部(男子)】西日本バレーボール大学男子選手権大会 優勝!2連覇!!

2019年6月27日~29日 西日本バレーボール大学男子選手権大会
(予選グループ戦・決勝トーナメント2・3回戦・準々決勝・準決勝・決勝戦)

【スターティングメンバー】
セッター
赤星伸城 (健康科学科2年)

アウトサイドヒッター
岡森怜夢(健康科学科3年),坂竜伎(総合政策学科2年)

オポジット
竹下優希(健康科学科4年)

ミドルブロッカー
森北斗(健康科学科1年),田中友貴(健康科学科1年)
小玉亮斗(健康科学科3年)

リベロ
河野亜蘭 (総合政策学科3年)

【ベンチ入りメンバー】
伊藤和輝(健康科学科2年),花園敦史(グローバル英語学科2年)
松田健太郎(総合政策学科1年),川添彩斗(健康科学科1年)
佐藤雄太(歴史学科1年),鈴木絃太(現代社会法学科3年)

【学生コーチ】
永井暸太(商学科4年),川島正(総合政策学科1年)

【マネージャー】
中馬朋也(現代社会法学科4年),大西将輝(総合政策学科1年)

【アナリスト】
児玉瑞樹(健康科学科4年),近堂智也(経営学科2年)

【ゲームサポート】
小山武瑠 (健康科学科4年)

【応援団】
花園佳希(心理学科4年)中山元喜(経済学科4年)
植木雅人(総合政策学科4年),田中厚気(健康科学科3年)
髙田直希 健康科学科2年),大西将輝 (総合政策学科1年)
川島正   (総合政策学科1年)

***結果報告***
27日 【予選グループ戦】
愛知学院大学2(25-13 25-19)0大阪大谷
セットカウント2-0で勝利しました。

28日 【決勝トーナメント2回戦】
愛知学院大学2(2516 2515)0愛知大学
セットカウント2-0で勝利しました。

29日 【決勝トーナメント3回戦】
愛知学院大学3(2516 2517 2521)0関西福祉大学
セットカウント3-0で勝利しました。

【準々決勝】
愛知学院大学3(2521 1225 2511 2517)1大阪産業大学
大阪産業大学は関西リーグ2位のチームです。
序盤、相手の高いブロックに苦しみましたが、坂や岡森がブロックアウトで
得点を重ねると、愛知学院のサーブも高い効果を発揮し、
セットカウント31で勝利しました。

30日【準決勝】
愛知学院大学3(2520 2023 2125 2517)1東亜大学
セットカウント3-1で勝利しました
東亜大学は中国リーグ1位のチームです。
序盤から一進一退の攻防でした。相手のサウスポーエースに
点数を取られることが多かったですが、無事、決勝に進むことが出来ました。

【決勝戦】
愛知学院大学 3(2025 2519 2522 2225 1512 )2中京大学
中京大学は東海リーグでも苦戦したチームでしたがセットカウント3-2で勝利しました。
西日本バレーボール大学男子選手権大会を2連覇することができました!

1位 愛知学院大学

2位 中京大学

3位 東亜大学

3位 龍谷大学

〖個人賞〗

優勝監督賞 植田和次

最優秀選手賞 竹下優希

セッター賞 赤星伸城

リベロ賞 河野亜蘭

レシーブ賞 岡森怜夢

~~~~~~~~~~~~~~選手インタビュー~~~~~~~~~~~~~

坂竜伎(星城高校出身・総合政策学科2年)

今大会、たくさんの応援やサポートをしてくださった関係者の皆様、本当にありがとうございました。

去年、西日本インカレで初優勝し、ほぼ同じメンバーで挑む今回の大会は、プレッシャーがとても大きかったです。
しかし、コートに立つ選手やサポートメンバーがしっかりと自分の役割を果たせたことで、2連覇を達成することが出来ました。
私は、あと2回西日本インカレに出場する機会があります。来年の大会でも優勝し、4連覇を目指していきたいと思います。
そして、去年満足する結果を残せなかった12月の全日本インカレでは、チーム一丸となって納得のできる結果を残せるよう頑張っていきたいと思います。
これからも愛知学院大学男子バレーボール部の応援よろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

田中友貴(福井工大福井高校出身・健康科学科1年)

愛知学院大学史上初の西日本インカレ二連覇達成の中に、1年生である僕がコートに立てることが出来てとても嬉しく思います。
リーグ優勝とはまた違った喜びでした。本当にたくさんの応援してくれる方々と保護者の方々、
そして何よりも僕たちメンバーのことを第一に考えて支えてくれたサポートメンバーの人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
しかし、この結果に満足せず、先輩方の高いレベルに追いつけるようさらに努力していこうと思います。
これから先、より良い結果を残せるよう頑張るので、愛知学院大学の応援よろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

記事:大西将輝(総合政策学科1年)

 

これからも応援をよろしくお願いします。

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.04.16

【Singing All Stars】

2025年4月15日(火)に愛知学院大学日進キャンパス けやきテラス前ステージにてゲリラライブを行いました!聞きにきてくださった皆さま!本当にありがとうございま……

2025.04.07

【ソフトボール部】

毎週火曜、木曜の4限終了後から20時頃まで日進キャンパス第二グランドで練習を行なっています。週末は主に土曜日の午前中に練習を行なっており、練習試合や大会の場合は……

2025.04.07

【Singing All Stars】新体制、初めての演奏!入学式にて新入生歓迎演奏を行いました!

2025年4/1(火)愛知学院大学日進キャンパスにて行われた入学式で新入生歓迎演奏を行わせていただきました。新入生の皆さん、改めてご入学おめでとうございます! ……

2025.04.07

【よさこいサークル「常笑」】常笑桜 in 刈谷市🌸

本日、刈谷市のあいりすホールで演舞させていただきました‼️ 桜夜月や総踊りに加え、進花も踊ることができてとても楽しかったです♪……

2025.04.07

【Singing All Stars】スイング1年間の集大成!!69thリサイタルを行いました!

2025年2/1(土)、名古屋市にあります、南文化小劇場にて69thリサイタルを行いました!このリサイタルを持って4年生の先輩たちは卒業となります。4年生の先輩……

2025.04.07

【Singing All Stars】Jazzの東海大会!東海ビッグバンドコンテストに出場しました!

2024年11/10(日)一宮市にあります、アイプラザ一宮にて東海ビッグバンドコンテストがあり、出場しました!私たちができる全力の演奏をしました。5月にあったキ……

RANKING !