ARTICLE記事詳細

2019.09.09

【硬式野球部】2019年度 秋季リーグ戦 第1週  対 愛知工業大学 2日目

秋季リーグ戦 第1週 対 愛知工業大学 2日目
6ー4●

【先発メンバー】
岡 勝輝(総合政策学部総合政策学科4年・近江)
藤井 大暉(経営学部経営学科2年・京都外大西)
福本 勁信(文学部宗教文化学科3年・北陸)
清水 翔太(文学部宗教文化学科4年・東大阪大柏原)
廣瀬 舜(心身科学部健康科学科4年・静岡)
山内 佑真(心身科学部心理学科1年・北陸)
渡邊 豪(文学部日本文化学科3年・中京学院大中京)
金岡 隆太(文学部宗教文化学科4年・東洋大姫)
岡田 尚也(経営学部経営学科2年・敦賀気比)
江頭 宗一郎(経営学部経営学科1年・京都外大西)

先発 江頭宗一郎(経営学部経営学科1年) 土合貫太(心身科学部健康科学科3年) 佐藤雄太(総合政策学部総合政策学科2年) 白木琢也(文学部宗教文化学科4年)

【試合】
前日に敗戦し、今日は勝って3戦目に繋げたい愛知学院大学。
初回先発の江頭(1年)は安定した投球を見せ、相手打線を抑えた。
その裏、愛院大の攻撃は、先頭打者の岡(4年 三塁手)が安打で出塁し、続く藤井(2年 1塁手)の犠打で走者を進める。
しかし、その後チャンスを作るも、打線が続かず無得点に終わる。
2回表、江頭が二塁打を打たれると、続く打者に安打、犠飛を浴び先制点を取られる。続く打者にも三塁打を打たれ、この回2点の失点を許す。
その裏の攻撃では、先頭打者の金岡(4年 捕手)が三塁打を放ち、続く岡の安打で愛院大が1得点を返した。
その後も、福本(4年 中堅手)、清水(4年 二塁手)、廣瀬(4年 指名打者)の安打により順調に出塁し、再び1点を返した。
その裏、江頭は相手に1点取り返され、投手は土合(3年)に変わり、相手を抑えた。
4回、投手は佐藤(2年)に変わり、三者凡退で相手を抑えた。
裏の攻撃では渡邊が二塁打を放ち、その後金岡、岡田(2年 左翼手)が抑えられるも、渡邊(3年 遊撃手)が順調に出塁し1点を返し、勝ち越しに成功した。
5回、6回、7回で両チーム共に、無得点に終わり愛知学院が優位のまま試合は終盤に向かう。
8回表、投手は白木(4年)に変わるも、失策や安打、四球により愛工大に1点返され、その裏愛院大の攻撃で取り返せず両チーム同点となり試合はふりだしに戻る。
9回表、白木は二打者抑えるも、野手の失策、相手の本塁打により2点の失点をする。
追い詰められた愛院大は、福本が出塁するも裏の攻撃で取り返すことができず、そのまま試合は終了し、6ー4で敗戦となった。

文学部宗教文化学科4年 金岡 隆太

(記事・硬式野球部マネージャー 心身科学部心理学科1年 安田湖音)

これからも硬式野球部の応援をよろしくお願いします!

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.11.17

【書道部】一風変わった書道の展示

10月25,26日に行われた愛学祭にてオーロラリフレクト書道とUPCYCLE書道の展示をしました。 2日間で300人近くの方がお越しくださり、一風変わった書道……

2025.11.13

【書道部】学祭書道パフォーマンス

"10月26日愛学の学祭にて書道パフォーマンスを行いました! 書いた文字は「奮起」。 どんな状況でも、正々堂々と向き合って進む姿を表現しました。 “迷……

2025.11.11

【ウエイトトレーニング部】第36回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会

2025年(令和7年)11月9日(日)本学 日進キャンパス スポーツセンター2階アリーナにて、第53回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会が開催されました。……

2025.11.07

【ゴルフ部】常陸宮杯第4回全日本大学ゴルフ選手権競技· 常陸宮妃杯第4回全日本女子大学ゴルフ選手権競技

男子は10月28日(火)~10月31日(金)の4日間、女子は10月29日(水)~10月31日(金)の3日間に渡って、石川県加賀市にある片山津ゴルフ倶楽部WEST……

2025.10.31

【バスケットボール部(男子)】東海学生バスケットボールリーグ戦

【東海学生バスケットボールリーグ戦 2部リーグ】 試合結果 〜1巡目〜 愛知学院大学●44-72○静岡大学 愛知学院大学○74-64●三重大学 愛知学……

2025.10.30

【第34回楠元祭】企業・医院・協賛団体様向け報告書

平素より本学の教育活動ならびに学生への温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 このたびは、2025年10月10日(金)に開催いたしました「第34回楠元祭……

RANKING !