ARTICLE記事詳細

2019.10.04

【硬式野球部】秋季リーグ戦 第5週 対名城大学 2日目

秋季リーグ戦 第5 2日目 対名城大学

◯7-8

【先発メンバー】

河村 真緒 (総合政策学部総合政策学科2年・東邦)

福本 勁信(文学部宗教文化学科3年・北陸)

岡 勝輝(総合政策学部総合政策学科4年・近江)

清水 翔太(文学部宗教文化学科4年・東大阪大柏原)

渡邊 豪(文学部日本文化学科3年・中京学院大中京)

太田 麗生(法学部法律学科3年・享栄)

山内 佑真(心身科学部心理学科1年・北陸)

佐々木 将太(文学部宗教文化学科2年・金光大阪)

恒川 文秀(経営学部経営学科1年・中京学院大中京)

土合 貫太(心身科学部健康科学科3年・鯖江)

 

先発 土合(3年)、荒島 竜太(総合政策学部総合政策学科1年・東邦)

 【試 合】

前日に勝利し、二戦で今季初の勝ち点を挙げたい愛知学院大学は、初回、先発の土合が三者連続四球を与え、犠飛によって先制点を許す。

しかしその裏、二死から岡(遊撃手・4年)

が左に本塁打を放ち、すぐに試合を振り出しに戻す。

4回裏、岡が死球で出塁すると5番、清水(左翼手・4年)の打球を遊撃手がエラーし、一死一、三塁の好機が訪れる。続く渡邊(一塁手・3年)がスクイズを決め勝ち越しの1点を追加する。

5回表、名城大学の攻撃は先頭打者がレフト線に二塁打を放ち出塁すると、その後の打者が内野安打、右安打と続き2点を追加し再びリードを許す。ランナーを残しここで投手は荒島に代わる。すると相手の勢いを止めこの回を2点で抑える。

反撃したい愛知学院大学は5回裏、先頭の山内(右翼手・1年)がセンター前の安打で出塁すると、続く佐々木(二塁手・2年)が犠打で送り、二死三塁から河村(真)(指名打者・2年)が右に本塁打を放ち2点を追加して再び勝ち越す。それでも打線の勢いは止まらず、続く福本(中堅手・3年)がライト線に二塁打、岡が申告敬遠をもらい、二死一、二塁とチャンスが続く。福本、岡がダブルスチールを決め二死二、三塁となると清水がレフト線へ二塁打を放ち、またしても2点を追加する。さらに続く渡邊のライト線三塁打により1点を追加しこの回を5点の猛攻で終える。

6回表、名城大学に二塁打、三塁打などを許し1点を返される。

8回裏、愛知学院大学の攻撃は、一死から渡邊が安打で出塁すると、内野ゴロの間に進塁し、二死二塁から山内がセンター前へ運び1点を追加する。

9回表、逃げ切りたい愛知学院大学だが、先頭打者から連続で安打を打たれ、四球と内野安打で1点を返される。続く打者にも安打を浴び2点を追加され1点差まで詰められる。尚も無死二、三塁と逆転のランナーを抱えピンチが続くが、荒島が踏ん張り7-8で勝利し、二戦連勝となり今季初の勝ち点を挙げた。

文学部宗教文化学科 4年 清水翔太

生還した

奥 総合政策学部総合政策学科 4年 岡勝輝

手前 文学部宗教文化学科 3年 福本勁信 を迎える選手たち

総合政策学部総合政策学科2年河村真緒

文学部日本文化学科 3年 渡邊豪

 

 (記事・硬式野球部マネージャー 心身科学部健康科学科 木村彩乃)

これからも硬式野球部の応援をよろしくお願いします!

記事一覧

WHAT'S NEW !

2023.10.02

【演劇部“鯱”】学祭公演を実施します!!

こんにちは😃 演劇部“鯱”です! 10/28,29の愛学祭にて公演を行います。お時間ある方はぜひ〜 以下詳細です 🐋……

2023.09.28

【AGUボランティアセンター】3日間の募金活動

2023年9月25日(月曜日)から27日(水曜日)に愛知学院大学日進キャンパスで、日本障害者リハビリテーション協会への募金活動を行いました。 募金に協力してく……

2023.09.25

【和太鼓クラブAGU丸座】 新入部員募集のおしらせ

和太鼓クラブAGU丸座です!今期もよろしくお願いします! AGU丸座は6月から活動を再開しました!現在、部員は約20名で活動しております! 活動内容は、市区……

2023.09.21

【写真部】夏合宿を実施しました!

2023年8月の30日(水)と31日(木)の二日間で夏合宿を実施しました! 初日は横浜・八景島シーパラダイス、最終日は自由行動として様々な場所で撮影しました!……

2023.09.20

【ウェイトトレーニング部】中部学生ボディビル・オープンフィジーク選手権大会において、ボディビル個人優勝!団体準優勝!

2023年(令和5年)9月17日(日)本学 日進キャンパス 学院会館1階ホールにて、第51回中部学生ボディビル選手権大会・第1回中部学生オープンフィジーク選手権……

2023.09.19

【よさこいサークル「常笑」】にっしん夢まつり

9月17日(日)に開催された、にっしん夢まつりにて、日進市の近藤市長より感謝状をいただきました! 日進市役所の皆様をはじめ、たくさんの方々からのご支援があ……

RANKING !