ARTICLE記事詳細

2019.10.17

【硬式野球部】秋季リーグ戦 第7週 対東海学園大学 1日目

秋季リーグ戦 第7週 1日目 対東海学園大学
●1-2

【先発メンバー】
河村 真緒(総合政策学部総合政策学科2年・東邦)
福本 勁信(文学部宗教文化学科3年・北陸)
岡 勝輝(総合政策学部総合政策学科4年・近江)
清水 翔太(文学部宗教文化学科4年・東大阪大柏原)
渡邊 豪(文学部日本文化学科3年・中京学院大中京)
太田 麗生(法学部法律学科4年・享栄)
山内 佑真(心身科学部心理学科1年・北陸)
佐々木 将太(文学部宗教文化学科2年・金光大阪)
恒川 文秀(経営学部経営学科1年・中京学院大中京)
先発:佐藤 良明(総合政策学部総合政策学科2年・享栄)

【試合】
今季最終カードの相手は東海学園大学。
先攻の愛知学院大学は初回、一死から福本(中堅手・3年)が二塁手のエラーにより出塁するも、
その後打線が続かず得点できない。
その裏、東海学園大学は先頭打者がレフト前安打で出塁し、続く打者が犠打で送るも、
その後の打者が三振、外野フライに倒れ、初回を両チーム無得点で終える。

3回裏、佐藤(良)が先頭打者に四球を与えると、その後打者が犠打、内野ゴロで続き、
二死三塁から左中間に二塁打を打たれ先制点を取られる。

4回裏、またしても先頭打者に四球を与えると、続く打者に犠打、レフト越え二塁打を放たれ一死二、三塁のピンチが訪れる。
その後の打者にも四球を与え満塁と追い込まれるも、
ファーストゴロを渡邊(一塁手・3年)が落ち着いて捌きホームでアウトを取り、ピンチを切り抜ける。

5回裏、東海学園大学に一死からセンター前安打で出塁を許すと、犠打、四球により一、二塁となり、その後
バッテリーエラーで1点を追加される。

反撃したい愛知学院大学は6回表、先頭の福本がセンター越え三塁打を放つと、続く岡(遊撃手・4年)がライト前安打で繋ぎ1点を返す。
しかし、その後打線が続かずこの回を終える。

8回表、岡が内野手のエラーで出塁すると、四球と内野安打により二死満塁の好機が訪れる。
しかし、佐々木(二塁手・2年)が内野ゴロに倒れ無得点に終わる。
その後も思うように打線が繋がらず、1-2で敗戦となった。

総合政策学部総合政策学科2年 佐藤良明

右:法学部法律学科3年 太田麗生 左:心身科学部健康科学科1年 井手口 力

(記事・硬式野球部マネージャー 心身科学部 健康科学科 1年 木村彩乃)

これkらも硬式野球部の応援をよろしくお願いします!

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.08.20

【ゴルフ部】第28回愛知県学生ゴルフ選手権競技結果報告

日付 8月18.19日 場所 笹戸カントリークラブ 笹戸カントリークラブにて2日間に渡り、第25回愛知県学生ゴルフ選手権競技が行われました。8月中旬の開催と……

2025.08.20

【ソフトボール部】西日本大学男子ソフトボール選手権大会

2025年7月19日(土)~21日(月) 🏟️熊本県八代市球磨川河川緑地 【結果】 1回戦 VS九州産業大学(福岡県)3……

2025.08.20

【ゴルフ部】第54回中部学生ゴルフ選手権競技 結果報告

日時:8月7日(木)・8日(金) 場所:ザ・トラディションゴルフクラブ ザ・トラディションゴルフクラブにて2日間に渡り、第54回中部学生ゴルフ選手権競技が行……

2025.08.08

【相撲部】第50回西日本学生相撲個人体重別選手権大会で85キロ未満級村山謙さん、100キロ未満級池本颯茉さん、無差別級服部隼都さんが3位入賞

西日本学生相撲個人体重別選手権大会が7月27日(日)堺市大浜公園相撲場で行われ、85キロ未満級に出場した村山謙さん(法学部現代社会法学科3年)、100キロ未満級……

2025.08.08

【相撲部】大相撲名古屋場所で本学が安治川部屋の宿舎になりました

7月13日(日)~27日(日)IGアリーナで行われた大相撲名古屋場所では本学が安治川部屋の宿舎になり力士と一緒に稽古で汗を流しました。 これからも相撲部な……

2025.07.17

【ゴルフ部】CBCテレビ杯争奪中部 学生ゴルフマッチプレー選手権競技 結果報告

日時:7月15日(火)・16日(水)・17(木) 場所:名古屋ゴルフ倶楽部和合コース 名古屋ゴルフ俱楽部和合コースにて、3日間に渡りCBCテレビ杯争奪中部学……

RANKING !