ARTICLE記事詳細

2021.04.29

【硬式野球部】春季リーグ戦 第3週 1日目 対 愛知工業大学

春季リーグ戦 第3週 1日目 対 愛知工業大学

○5-1

先発 佐藤(良)(3年)

【先発メンバー】

横関 隼  (心身科学部健康科学科2年・創志学園 )

小田 倭  (経済学部経済学科3年・富岡西)

坂上 大誠 (文学部日本文化学科2年・東邦)

河村 真緒 (総合政策学部総合政策学科4年・東邦)

佐々木 将太(文学部宗教文化学科4年・金光大阪)

山内 佑真 (心身科学部心理学科3年・北陸)

三島 有貴 (心身科学部健康科学科2年・享栄)

鈴木 健太 (文学部宗教文化学科3年・東邦)

恒川 文秀 (経営学部経営学科3年・中京学院大中京)

先発 佐藤 良明(総合政策学部総合政策学科4年・享栄)

【試 合】

第1週を不戦敗で落とし、ついに始まった愛知工業大学との第1戦。

初回、愛知学院大学の攻撃は一死から小田(右翼手・3年)が右中間へ三塁打を放つと、続く坂上(一塁手・2年)の左犠飛により、1点を先制する。

その裏、愛知学院大学の先発投手、佐藤は二死から安打を許すも次打者を打ち取り、エースらしい堂々たる投球を魅せる。

3回裏、愛知学院大学は、相手の先頭打者に安打を許すと、味方の失策も重なり、無死三塁で同点のピンチを迎える。しかし次打者を一ゴロで一死、続く打者を投ゴロで三塁走者をアウトにし、二死一塁とする。四球で二死一、二塁とするも、次打者を遊ライナーで抑え、このピンチを0点に抑える。

その後、両校得点圏まで走者を進めるも、得点をあげることができず、

迎えた8回表、愛知学院大学の攻撃は、3番坂上(一塁手・2年)に代わり、代打金子(4年)が中安打で出塁をすると、続く河村(真)(左翼手・4年)も右安打、佐々木(将)(二塁手・4年)は四球を選び無死満塁の好機を作る。次打者が内野ゴロで1死となるも、続く三島(有)(捕手・2年)が走者一掃の左中間二塁打を放ち3点を追加する。さらに好機は続き、内野ゴロで二死三塁とすると、恒川(三塁手・3年)の投手内野安打で1点を追加し、この回4点を追加する。

5-0で迎えた8回裏、ここまで圧巻の投球で相手打線を0点に抑えてきた佐藤は、連打を浴び無死一、三塁のピンチを迎える。この場面を踏ん張りたい佐藤は、続く打者を捕邪飛、遊ライナーで二死とするも、左安打を浴び、この回1点を失う。

9回裏、ここまで快投を続ける佐藤は、一死から相手打者に安打を許すと、犠打と捕手後逸で二死三塁のピンチを作る。しかし最後は中飛に抑え、愛知学院大学は5-1で勝利を収めた。今季の”初戦”を白星で飾った。

 佐藤良明(総合政策学部総合政策学科4年)

三島有貴(心身科学部健康科学科2年)

金子達也(心身科学部健康科学科4年)

 

記事:硬式野球部マネージャー 経営学部 経営学科2年 近藤祥史

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.05.13

【ウェイトトレーニング部】第54回中部学生パワーリフティング選手権大会

2025年5月11日に愛知学院大学日進キャンパスで、第54回中部学生パワーリフティング選手権大会を開催しました。 仲松マイタ剣さん66キロ級第2位 大威匠人……

2025.05.12

【よさこいサークル「常笑」】口論義マルシェ

本日、口論義マルシェにて演舞させていただきました✋ みんなの応援のお陰で新緑の中でも常笑桜が満開になりました🌸 見に来……

2025.05.01

【ゴルフ部】第20回中京テレビ杯争奪中部女子学生ゴルフ選手権 結果報告

日時:4月25日(金) 場所:中京ゴルフ倶楽部 【ゴルフ部】中京ゴルフ倶楽部にて中京テレビ杯争奪中部女子学生ゴルフ選手権が行われました。 【結果】 杉戸……

2025.04.30

【ゴルフ部】第62回中日杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技

日時: 4月15日(火)・16日(水) 場所:芦原ゴルフクラブ 芦原ゴルフクラブで2日間に渡り、中日杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技が行われました。 1日目……

2025.04.30

【ゴルフ部】中部女子学生ゴルフ春季大学対抗戦 結果報告

日時:4月10日(木)・11日(金) 場所:さなげカントリークラブ 【ゴルフ部】中部女子学生ゴルフ春季大学対抗戦結果報告さなげカントリークラブにて2日間に渡……

2025.04.16

【Singing All Stars】

2025年4月15日(火)に愛知学院大学日進キャンパス けやきテラス前ステージにてゲリラライブを行いました!聞きにきてくださった皆さま!本当にありがとうございま……

RANKING !