ARTICLE記事詳細

2021.05.12

【ゴルフ部】 東海テレビ杯争奪中部学生ゴルフ選手権1日目

日時:5月11日㈫
場所:三好カントリークラブ西コース

本日、三好カントリークラブにて東海テレビ杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技1日目が行われました。

このコースは国内でも有名なコースで、毎年プロの試合でも使われる場所です。

中部の精鋭達が集まる今大会に愛知学院大学ゴルフ部は男子6名 女子2名が出場!

【1日目結果】
平野雄也 74ストローク 8位

(法学部法律学科4年)

本林伸之介 83ストローク 41位
(文学部グローバル英語学科4年)

村瀬颯太 72ストローク 4位
(法学部法律学科3年)

山田翔央 78ストローク 26位
(経営学部経営学科3年)

石崎隼大 77ストローク 23位
(文学部グローバル英語学科2年)

金川雄人 81ストローク 35位
(経営学部経営学科2年)

川口莉歩 73ストローク 4位
(心身科学部健康科学科4年)

慎平捺美 87ストローク 22位
(文学部英語英米文化学科2年)

この中から2日目の決勝ラウンドには平野選手、村瀬選手、山田選手、石崎選手、金川選手、川口選手が進出!

本林選手、慎平選手は残念ながら予選敗退となってしまいましたが、2人とも練習に直向きな選手ですのでこの悔しさをバネに更なる飛躍に期待したいと思います。

男子の部4位である村瀬 選手はトップと5打差、

女子の部4位である川口 選手はトップと3打差で決勝ラウンドを迎えます。

そんな2人の選手から明日の意気込みを伺いました!

【村瀬 颯太 選手】

「ゴルフを楽しみながら自分の精一杯の力を発揮して思い切って一打一打を大切にプレーしたいです。得意なアイアンショットを活かしてどんどんバーディを狙っていきたいです。」

村瀬選手のように「楽しむ」心はいつまでも忘れてはなりませんね!

私もいつの間にか「楽しむ」という事を忘れてしまっていないか考えさせられました。

【川口 莉歩 選手】

「少しでも多くバーディチャンスに持っていきスコアを縮めて、ピンチの時は得意のアプローチでしっかりリカバリーをしたいです。何があっても最後まで諦めず全力を尽くし、笑顔を忘れずプレーします。」

普段から明るく、そしてゴルフに対してストイックな彼女らしいコメントを頂きました。

諦めずに最後まで戦って優勝トロフィーを手にして欲しいですね!

平野 雄也(法学部法律学科4年)

石崎 隼大(文学部グローバル英語学科2年)

村瀬 颯太(法学部法律学科3年)

 

記事:経営学部経営学科4年 糟谷侑真

記事一覧

WHAT'S NEW !

2023.11.29

【日本拳法部】中村友郁さんが「第38回全日本学生拳法個人選手権大会」優勝の結果を引田学長に報告

2023年11月21日(火)日本拳法部の中村友郁さん(文学部宗教文化学科3年)が、「第38回全日本学生拳法個人選手権大会」優勝の結果を引田学長に報告しました。 ……

2023.11.27

【よさこいサークル 「常笑」】どまつりグランプリファイナル

11月26日(日) 会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク/愛知県)にて開催されました“どまつりグランプリファイナル”にて2位という結果をいただきました。 ……

2023.11.27

[歴史学研究会]第三回 史跡巡り

11月23日に熱田神宮、白鳥庭園、宮の渡し公園に行きました。 熱田神宮では参拝、宝物館の拝観を行いました。宝物館では日本刀が沢山展示されていました。 白……

2023.11.27

【準硬式野球部】令和5年度 秋季リーグ戦 結果報告

今年度、秋季リーグ戦の全日程が終了しました。 本学は2部リーグ優勝を果たしました。 日々の練習に加え、夏休み期間に行われた遠征や合宿を通じて、個人の……

2023.11.27

【準硬式野球部】1部・2部入れ替え戦 結果報告

今年度秋季リーグ戦において2部リーグ優勝を果たしたため、1部・2部入れ替え戦に出場しました。 本学は1部リーグに所属している愛知教育大学と対戦しました。 ……

2023.11.22

【ゴルフ部】第48回 会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技 結果報告

日時:11月20日(月)・21日(火) 場所:南山カントリークラブ 南山カントリークラブにて2日間に渡り、会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技が行われ……

RANKING !