ARTICLE記事詳細

2021.11.01

バレーボール部(男子)東海大学バレーボールリーグ戦秋季大会

2021年10月23日(土)

東海大学バレーボールリーグ戦秋季大会

 

 

愛知学院大学 3(25-21 25-9 25-15)0 名城大学

 

《スターティングメンバー》

 

ポジション

名前(学部学科学年・出身高校)

 

セッター

赤星伸城(心身科学部健康科学科4年・鎮西高校)

 

レフト

坂竜伎(総合政策学部総合政策学科4年・星城高校)

佐々木嶺(経済学部経済学科1年・星城高校)

 

センター

森北斗(心身科学部健康科学科3年・鎮西高校)

本部翔太(総合政策学部総合政策学科2年・東福岡高校)

田中友貴(心身科学部健康科学科3年・福井工大福井高校)

 

ライト

清田晟ノ祐(法学部現代社会法学科2年・別府鶴見丘高校)

 

リベロ

大前隆貴(心身科学部健康科学科1年・星城高校)

 

《ベンチ入りメンバー》

伊藤和輝(心身科学部健康科学科4年・東福岡高校)

川波虎太郎(心身科学部健康科学科1年・東福岡高校)

小森亘(心身科学部健康科学科2年・大村工業高校)

岡野健生(総合政策学部総合政策学科2年・崇徳高校)

加藤駿(経済学部経済学科2年・星城高校)

佐藤雄太(文学部文学科3年・石川県立工業高校)

 

《試合内容》

 

1セット目

序盤は互いに打ち合い、点の取り合いが続く展開となる(8-7)。しかし、佐々木のスパイクを機に、本学が3連続得点をすると、田中、本部の速攻や、坂のブロックなど連続得点をし、本学がリードする(16-13)。終盤に入ってもリードを譲らず、本部のブロックポイントがセットポイントとなり、25-21で1セット目を先取した。

 

2セット目

このセットでは序盤から田中のブロックが多く決まり、流れに乗った本学が大きくリードする展開となる(8-2)。中盤に入っても本学の勢いは止まらず、清田、佐々木のスパイクや坂のバックアタックなどでさらにリードを広げ(16-6)、最後は清田のサービスエースで2セット目を連取した(25-9)。

 

3セット目

3セット目に入っても本学の勢いを止めることはできず、田中、本部のミドルの活躍もあり、8-2と大きく突き放す。中盤に入るとスパイクの打ち合いが続くも、差を詰めることはできず(16-6)、そのまま終盤へ突入する。途中、相手のスパイクとサーブで連続得点をされるも、佐々木のスパイクがマッチポイントとなり(25-15)、セットカウント3-0で本学が勝利した。

田中友貴(心身科学部健康科学科3年)

坂竜伎(心身科学部健康科学科4年)〈左〉

本部翔太(心身科学部健康科学科2年)〈右〉

記事:近川花心(心身科学部健康科学科1年)

 

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.07.04

【ゴルフ部】第62回全国大学ゴルフ対抗戦 結果報告

日付 2025年6月25日(水)~27日(金) 場所 苫小牧ゴルフリゾート72エミナゴルフクラブ 苫小牧ゴルフリゾート72エミナゴルフクラブにて、3日間に渡……

2025.07.03

【天文部】6月プチ合宿、山びこの丘レポ

6月28日〜29日に6人でプチ合宿を行いました!場所は新城市の山びこの丘さんです。 肝心の星空です。南側は市街地の光であまり良く見えませんでしたが、頂天の……

2025.06.30

【ハーモニーマルシェありがとう】

6月最後のイベントは私たちが拠点としている日進市での演舞でした❗️ 3月に演舞させていただいたステージで再び桜Liveを披露で……

2025.06.24

【よさこいサークル「常笑」】プライムよさこい祭りありがとう

本日、プライムよさこい祭りにて"日進市 市長賞"をいただきました!🏆 手拍子や掛け声で盛り上げてくださった皆さまのおかげですἳ……

2025.06.16

【ゴルフ部】 2025年度中部学生ゴルフ春季1部・2部大学対抗戦 結果報告

今回の団体戦では、ショットがあまり調子が良くなかったですが、グリーン周りが結構いい感じでできた。 全国大会では初出場なので、他の学校の人に刺激をもらいながらや……

2025.06.03

【ウエイトトレーニング部】第36回東海ベンチプレス選手権大会

2025年6月1日に第36回東海ベンチプレス選手権大会が開催されました。 愛知学院大学からは6名の選手が出場しました。お疲れ様でした! 出場選手 阪口七星……

RANKING !