ARTICLE記事詳細

2023.01.13

令和4年度「クラブ表彰式・優勝祝賀会」が行われました。

令和5年1月11日(水)日進キャンパスけやきテラス3階において、令和4年度「クラブ表彰式・優勝祝賀会」が行われました。

引田弘道学長、中村康成後援会会長、髙木敬一学生部長から激励と労いの言葉をいただき、クラブ学生代表として大塚壮汰朗さん(馬術部 総合政策学部総合政策学科3年)から謝辞がありました。

また、松浦美瑠萌さん(放送文化研究会(G.H.K) 心身科学部健康科学科4年)に司会進行していただき、小川彩音さん(書道部 文学部日本文化学科1年)にクラブ表彰・優勝祝賀会の背景の「卯」を書いていただきました。

祝辞 引田弘道学長

祝辞 中村康成後援会会長

表彰式の様子 写真右 梶田夕貴(書道部 文学部日本文化学科4年) 個人賞受賞

学生代表謝辞 大塚壮汰朗(馬術部 総合政策学部総合政策学科3年)

「私は、昨年11月に兵庫県の三木市で行われた全日本学生馬術大会に出場し、学生賞典障害飛越競技において準優勝の成績を収めました。馬術部史上最高の順位ということで、非常に嬉しく思う反面、優勝者との差を痛感した大会となりました。 昨年からコンビを組んでいるバスキンTベアとは、相性に苦戦する馬でしたが、馬の体調管理をはじめ、コミュニケーションに掛けた時間や思いは誰にも負けない自信がありました。

後援会の皆様はじめ、大学関係者の皆様、そしてクラブ関係者の皆様など、多くの方々に支えていただけていることに感謝し、今後も競馬の世界で活躍できるようにがんばります。」と謝辞を述べていただきました。

 

 

祝賀会の最後には、昨年12月からこれまでの活動において顕著な成績を収めた19クラブと個人65名に表彰状と記念品が贈られました

表彰式の様子 競技ダンス部(左 宮永安珠 文学部宗教文化学科 右 角谷美紀 法律学部法律学科)

 

クラブ学生の皆さんおめでとうございます。益々のご活躍を期待します。

 

学生部学生課

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.03.31

【よさこいサークル「常笑」】日本初いただいちゃいました✌️

本日開催された豊川イオンモール2nd Anniversary Good Park FestivalどまつりDAYはなんと……⁉️日本……

2025.03.31

【よさこいサークル「常笑」】笑顔あふれるハーモニーマルシェ✨️

本日、演舞させていただいた「第5回ハーモニーマルシェ」では、ワークショップやハンドメイドなど楽しいイベントが目白押しでした😍 会場の皆様と……

2025.03.26

【航空部】体験搭乗会開催!!!

毎年行われる新入生向けの体験搭乗会が4月の12.13.19.20日に開催決定しました! 完全予約制、先着順となりますので興味のある方はお早めにご連絡くださ……

2025.03.26

【ドローン部】部員募集中!!一緒に映像制作しませんか?

アクションカメラ、デジタルカメラ、ドローンなどを使用し、映像制作を行なっております! 未経験者、経験者、学年、キャンパス関係なく誰でも大歓迎です! 大学から……

2025.03.25

【Singing All Stars】夏祭り第二弾!矢場地蔵にて野外演奏を行いました!

2024年8/24(土)に清浄寺、矢場地蔵縁日にて野外演奏を行いました!夏祭りということでメンバーは浴衣で演奏しました!Tank!やアンダーザシーといった一度は……

2025.03.18

【Singing All Stars】夏祭り第一弾!笠寺盆フェスにて野外演奏を行いました!

2024年8/9(金)に笠寺盆フェスにて野外演奏を行いました!8月に入りかなり暑かったこの日。暑いということは...!かなりピッチの調整に苦しみました...。地……

RANKING !