ARTICLE記事詳細

2023.05.01

【ゴルフ部】第 60 回中日杯争奪中部学生ゴル選手権競技 結果報告

日時:4月18日(火)・19日(水)
場所:芦原ゴルフクラブ
芦原ゴルフクラブにて2日間に渡り、中日杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技が行われました。
初めての開催地で緊張感のあるプレーとなりました。

【結果】
石崎隼大 【1日目】78 【2日目】71
トータル149 10位
(文学部グローバル英語学科4年)
金川雄斗 【1日目】82 【2日目】76
トータル158 27位
(経営学部経営学科4年)
浅賀勇人【1日目】78 【2日目】83
トータル161 38位
(経営学部経営学科4年)
西岡誠矢【1日目】89 【2日目】83
トータル172 56位
(経営学部経営学科4年)
村松陸斗【1日目】90 【2日目】85
トータル175 59位
(経営学部経営学科4年)
水谷拓慎【1日目】78 【2日目】82
トータル160 34位
(心身科学部心理学科3年)
糟谷仁希 【1日目】81 【2日目】80
トータル161 37位
(経営学部経営学科3年)
中村祐太【1日目】82 【2日目】82
トータル164 47位
(総合政策学部総合政策学科3年)
藤田直樹 【1日目】99 【2日目】92
トータル191 63位
(文学部英語英米文化学科3年)
平澤海翔 【1日目】83【2日目】75
トータル158 26位
(経営学部経営学科2年)
柴崎和弥 【1日目】79 【2日目】96
トータル175 61位
(経済学部経済学科2年)
鳥居大輝【1日目】81【2日目】81
トータル162 41位
(英語英米文化学科1年)
永田航平【1日目】84 【2日目】83
トータル167 50位
(健康科学部健康学科1年)
稲垣早弥人【1日目】79 【2日目】88
トータル167 52位
(経済学部経済学科1年)
小出琢馬 【1日目】89 【2日目】83
トータル172 57位
(経営学部経営学科1年)
槇平仁美 【1日目】87【2日目】83
トータル170 25位
(文学部英語英米文化学科4年)
住谷唯 【1日目】76 【2日目】85
トータル161 22位
(心理学部心理学科2年)
髙木綾夏 【1日目】77 【2日目】83
トータル160 21位
(文学部グローバル英語学科1年)

18人中10人が東海テレビ杯の権利を得ることができました。思うような結果を出すことができなかった選手も多くいると思います、その為、結果を見つめ直し次の大会に結果を残していけるよう、日々の練習に励んでいきます。

浅賀勇人(経営学部経営学科4年)中村祐太(総合政策学部総合政策学科3年) 金川雄斗(経営学部経営学科4年)

記事:心身科学部健康科学科 2年 杉戸こころ

記事一覧

WHAT'S NEW !

2023.12.05

【相撲部】第72回天皇杯全日本相撲選手権大会

第72回全日本相撲選手権大会が令和5年12月3日(日)両国国技館で行われました。この大会は大学生、社会人の中から1年間の成績上位者が出場できるのもで、本学からは……

2023.12.05

【卓球部】第29回 後藤杯争奪東海学生チャンピオン大会 準優勝

12月2日(土)3日(日)に豊田市西部体育館で行われた第29回後藤杯争奪東海学生チャンピオン大会にて、 予選リーグを勝ち上がり、 決勝トーナメントで……

2023.12.04

よさこいサークル「常笑」【Re.Bell Xmas Park 2023】

本日、Re.Bell Xmas Park 2023にて演舞させていただきました! 会場が賑わう中、たくさんの方に演舞を観ていただけたこと、また、未来につな……

2023.11.29

【日本拳法部】中村友郁さんが「第38回全日本学生拳法個人選手権大会」優勝の結果を引田学長に報告

2023年11月21日(火)日本拳法部の中村友郁さん(文学部宗教文化学科3年)が、「第38回全日本学生拳法個人選手権大会」優勝の結果を引田学長に報告しました。 ……

2023.11.27

【よさこいサークル 「常笑」】どまつりグランプリファイナル

11月26日(日) 会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク/愛知県)にて開催されました“どまつりグランプリファイナル”にて2位という結果をいただきました。 ……

2023.11.27

[歴史学研究会]第三回 史跡巡り

11月23日に熱田神宮、白鳥庭園、宮の渡し公園に行きました。 熱田神宮では参拝、宝物館の拝観を行いました。宝物館では日本刀が沢山展示されていました。 白……

RANKING !