ARTICLE記事詳細

2023.05.23

【ゴルフ部】 中部学生ゴルフ春季1部・2部大学対抗戦 結果報告

セントクリークゴルフクラブにて2日間に渡り、中部学生ゴルフ春季1部・2部大学対抗戦が行われました。
今年は4年生2人と3年生2人と2年生1人の計5人で挑みました。

【結果】
愛知学院大学トータル
594 4位
金川雄斗 【1日目】75 【2日目】77※
(経営学部経営学科4年)
石崎隼大 【1日目】76※ 【2日目】76
(文学部グローバル英語学科4年)
糟谷仁希 【1日目】73 【2日目】74
(経営学部経営学科3年)
水谷拓慎 【1日目】75 【2日目】74
(心身科学部心理学科3年)
平澤海翔 【1日目】74 【2日目】73
(経営学部経営学科2年)

【選手のコメント】

金川、石崎、浅賀は学生最後の春季団体戦でした。頼もしい後輩である、糟谷、水谷、平澤を引き連れ出場しました。結果は残念ながら4位と全国大会出場とはなりませんでした。ただ、過去の成績からすると良い結果だったと感じます。日頃の練習や試合にかける熱意があったからこその結果だと思います。来年からは糟谷や水谷が後輩を引き連れ愛知学院大学ゴルフ部を全国へと導いてくれると思います。最後まで戦ってくれたみんなには感謝しています。秋団体戦でまた頑張りたいと思います。また日頃応援していただいている方々、応援ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。
(経営学部経営学科4年 金川雄斗)

今年の団体戦は自分の実力不足で全国大会に行くことが出来ませんでした。このメンバーで戦えてとても楽しく試合に臨むことができました。これから更に上を目指して日々精進して行きます。
(経営学部経営学科3年 糟谷仁希)

今大会は3位までが全国大学ゴルフ対抗戦出場権獲得でしたが惜しくも4位でした。
次の秋季団体戦に向けて見つめ直し、練習に励んでいきます。
今後も愛知学院大学ゴルフ部の応援をよろしくお願い致します。

(経営学部経営学科3年 糟谷仁希)

(経営学部経営学科2年 平澤海翔)

記事:心理学部心理学科 2年 住谷唯

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.11.19

【ゴルフ部】第51回 会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技結果報告

日時:11月17日(月)・18日(火) 場所:南山カントリークラブ 南山カントリークラブにて2日間に渡り、会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技が行われました。……

2025.11.17

【書道部】愛学祭にて書道体験

"10月26日、愛学祭にて書道体験を行いました。 3時間という短い時間ではありましたが、幅広い年代の方にお越しいただき思い思いの書道を楽しんでいただけました。……

2025.11.17

【書道部】一風変わった書道の展示

10月25,26日に行われた愛学祭にてオーロラリフレクト書道とUPCYCLE書道の展示をしました。 2日間で300人近くの方がお越しくださり、一風変わった書道……

2025.11.13

【書道部】学祭書道パフォーマンス

"10月26日愛学の学祭にて書道パフォーマンスを行いました! 書いた文字は「奮起」。 どんな状況でも、正々堂々と向き合って進む姿を表現しました。 “迷……

2025.11.11

【ウエイトトレーニング部】第36回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会

2025年(令和7年)11月9日(日)本学 日進キャンパス スポーツセンター2階アリーナにて、第53回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会が開催されました。……

2025.11.07

【ゴルフ部】常陸宮杯第4回全日本大学ゴルフ選手権競技· 常陸宮妃杯第4回全日本女子大学ゴルフ選手権競技

男子は10月28日(火)~10月31日(金)の4日間、女子は10月29日(水)~10月31日(金)の3日間に渡って、石川県加賀市にある片山津ゴルフ倶楽部WEST……

RANKING !