ARTICLE記事詳細

2023.11.20

【ゴルフ部】常陸宮杯 第1回 全日本大学ゴルフ選手権競技結果報告

日時:11月7日(火)・8日(水)
場所:片山津ゴルフ倶楽部 西コース
片山津ゴルフ倶楽部西コースにて4日間に渡り、常陸宮杯第1回全日本大学ゴルフ選手権競技が行われました。
11月上旬の開催となり少し肌寒い中での開催でした。初日は強風のためクラブの番手が合わないなど苦労するプレーとなりました。

 

【結果】

・石崎隼大(文学部グローバル英語学科4年)

[1日目]75 [2日目]79 トータル154

・金川雄斗(経営学部経営学科4年)

[1日目]78 [2日目]73 トータル151

・水谷拓慎(心身科学部心理学科3年)

[1日目]81 [2日目]75 トータル156

・糟谷仁希(経営学部経営学科3年)

[1日目]86 ※[2日目]82  ※ トータル168

・鳥居大輝(文学部英語英米学科1年)

[1日目]80 [2日目]78 トータル158

 

トータル619  2日目カット

愛知学院大学 22位

 

【団体戦出場選手のコメント】

今年の常陸宮杯では風がとても強くスコアが悪く、チームの足を引っ張ってしまいました。悪いコンディションで試合をして自分は風に弱いと分かりました。来年に向けてキャプテンとして引っ張っていけるように日々精進します。
糟谷仁希 (経営学部経営学科3年)

 

 

昨年に引き続き出場することができた全国団体戦では、一つ順位を上げることができました。

初日は台風のような強風が吹き付け苦しいコンディションの中、選手一人一人が次の日へ繋げるため一生懸命プレーしたと思います。

2日目では予選通過を果たすべく、力を出せたと感じました。結果としては3日目への予選通過は果たすことはできませんでしたが、主将最後の役目として、団体のために最後の最後まで戦いました。

本年から導入された個人戦含めた個人成績では上位60位以内に入ることができ最終日まで戦える予選通過を果たすことができてとても嬉しかったです。
僕自身の学生競技は全て終わりました。ここまで来れたのも親や後輩をはじめとする、今まで出会った方々の支えがあったからだと思います。
本当にありがとうございました。
これからも愛知学院大学ゴルフ部の名を全国に響かせることができるように、後輩たちには、頑張って欲しいと思います。
今後とも愛知学院大学ゴルフ部の応援をよろしくお願いします。

金川雄斗(経営学部経営学科4年)

 

左から鳥居大輝(文学部英語英米学科1年)、水谷拓慎(心身科学部心理学科3年)、石崎隼大(文学部グローバル英語学科4年)、金川雄斗(経営学部経営学科4年)、糟谷仁希 (経営学部経営学科3年)

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.04.16

【Singing All Stars】

2025年4月15日(火)に愛知学院大学日進キャンパス けやきテラス前ステージにてゲリラライブを行いました!聞きにきてくださった皆さま!本当にありがとうございま……

2025.04.07

【ソフトボール部】

毎週火曜、木曜の4限終了後から20時頃まで日進キャンパス第二グランドで練習を行なっています。週末は主に土曜日の午前中に練習を行なっており、練習試合や大会の場合は……

2025.04.07

【Singing All Stars】新体制、初めての演奏!入学式にて新入生歓迎演奏を行いました!

2025年4/1(火)愛知学院大学日進キャンパスにて行われた入学式で新入生歓迎演奏を行わせていただきました。新入生の皆さん、改めてご入学おめでとうございます! ……

2025.04.07

【よさこいサークル「常笑」】常笑桜 in 刈谷市🌸

本日、刈谷市のあいりすホールで演舞させていただきました‼️ 桜夜月や総踊りに加え、進花も踊ることができてとても楽しかったです♪……

2025.04.07

【Singing All Stars】スイング1年間の集大成!!69thリサイタルを行いました!

2025年2/1(土)、名古屋市にあります、南文化小劇場にて69thリサイタルを行いました!このリサイタルを持って4年生の先輩たちは卒業となります。4年生の先輩……

2025.04.07

【Singing All Stars】Jazzの東海大会!東海ビッグバンドコンテストに出場しました!

2024年11/10(日)一宮市にあります、アイプラザ一宮にて東海ビッグバンドコンテストがあり、出場しました!私たちができる全力の演奏をしました。5月にあったキ……

RANKING !