ARTICLE記事詳細

2025.04.30

【ゴルフ部】中部女子学生ゴルフ春季大学対抗戦 結果報告

日時:4月10日(木)・11日(金)
場所:さなげカントリークラブ
【ゴルフ部】中部女子学生ゴルフ春季大学対抗戦結果報告さなげカントリークラブにて2日間に渡り、中部女子学生ゴルフ春季大学対抗戦が行われました。
今年初出場の1年1人と2年生1人、3年生2人4年生2人の合計6人で挑みました。

【結果】
愛知学院大学トータル
608 4位

住谷唯【1日目】ー【2日目】84※
(心理学部心理学科4年)

杉戸こころ【1日目】75【2日目】72
(心身科学部健康学科4年)

高木綾夏【1日目】81【2日目】74
(文学部グローバル英語学科3年)

杉浦愛吏【1日目】88※ 【2日目】一
(文学部グローバル英語学科3年)

佐相ことみ【1日目】73【2日目】 74
(健康科学部健康科学学科2年)

大村眞登香 【1日目】82【2日目】77
(経営学部経営学科1年)

【選手のコメント】

今回は、セカンドショットやアプローチで思うようにスコアをまとめられず、悔しさの残る団体戦となりました特にグリーン周りでの判断ミスが響き、流れをつかめないまま終わってしまいましたが、自分たちの課題も明確になり、次に向けての目標ができました。風の読みやコースマネジメントなど、まだまだ磨くべき部分が多いですが、悔しさをバネに4年最後の秋団体戦に選ばれた時のために安定したラウンドでチームに貢献できるよう練習を積み重ねていきます。
(心身科学部健康科学科 4年 杉戸こころ)

春季団体戦では、細かなミスが続き、それを切り替えることが出来ずに、大きくスコアに影響してしまいました。2日目では、1日目と同じミスはしなかったものの、スコアを2つ落としてしまいました。これから続く試合では、自分のゴルフが出来るよう努力していきます。応援よろしくお願いします。
(文学部グローバル英語学科3年 髙木綾夏)

今回の団体戦では、二日間緊張が解けずなかなか思い通りのショットが打てなかったり、パットをきめることができなかったりなど、もったいないミスの連発により自分のプレーができず悔しさが大きく残ってしまいました。次の団体戦に向けて、自分のプレーに集中できるような精神力と集中力を向上できるような努力を日々積み重ねていこうと思います。応援よろしくお願いします。
(商学部商学科 1年 大村眞登香)

今年度初の団体戦でしたが、去年の成績を超えることができましたが、自信になるような結果だった人や悔しさが残る結果だった人など様々だと思います。これから試合が始まりますが、試合で得た課題や自信をたくさん積み重ね、努力をしていきたいと思います。
今後も愛知学院大学ゴルフ部の応援をよろしくお願いします。
心身科学部健康学科 4年 杉戸こころ
文学部グローバル英語学科 3年 高木綾夏
商学部商学科 1年 大村眞登香

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.05.01

【ゴルフ部】第20回中京テレビ杯争奪中部女子学生ゴルフ選手権 結果報告

日時:4月25日(金) 場所:中京ゴルフ倶楽部 【ゴルフ部】中京ゴルフ倶楽部にて中京テレビ杯争奪中部女子学生ゴルフ選手権が行われました。 【結果】 杉戸……

2025.04.30

【ゴルフ部】第62回中日杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技

日時: 4月15日(火)・16日(水) 場所:芦原ゴルフクラブ 芦原ゴルフクラブで2日間に渡り、中日杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技が行われました。 1日目……

2025.04.30

【ゴルフ部】中部女子学生ゴルフ春季大学対抗戦 結果報告

日時:4月10日(木)・11日(金) 場所:さなげカントリークラブ 【ゴルフ部】中部女子学生ゴルフ春季大学対抗戦結果報告さなげカントリークラブにて2日間に渡……

2025.04.16

【Singing All Stars】

2025年4月15日(火)に愛知学院大学日進キャンパス けやきテラス前ステージにてゲリラライブを行いました!聞きにきてくださった皆さま!本当にありがとうございま……

2025.04.07

【ソフトボール部】

毎週火曜、木曜の4限終了後から20時頃まで日進キャンパス第二グランドで練習を行なっています。週末は主に土曜日の午前中に練習を行なっており、練習試合や大会の場合は……

2025.04.07

【Singing All Stars】新体制、初めての演奏!入学式にて新入生歓迎演奏を行いました!

2025年4/1(火)愛知学院大学日進キャンパスにて行われた入学式で新入生歓迎演奏を行わせていただきました。新入生の皆さん、改めてご入学おめでとうございます! ……

RANKING !