ARTICLE記事詳細

2022.05.06

【硬式野球部】春季リーグ戦結果

春季リーグ戦 第2週 1日目 対 愛知産業大学 〇1-3

先発 池村(3年)

第一週のカードを落とし、なんとしても勝利したい愛知学院大学は、
初回、先発の池村が三者三振に抑えリズム良く攻撃へと繋げる。
しかし、攻撃陣は流れに乗れず3回まで三者凡退が続く。

試合が動いたのは4回裏、先頭の杉山(中堅手・1年)が内野安打で出塁すると、続く中田(右翼手・2年)の痛烈な二ゴロが相手の失策を誘い無死一、二塁の好機を作る。さらに続く三島有(捕手・3年)が犠打で送り、一死二、三塁から4番坂上(一塁手・3年)が適時左前安打を放ち先制点を挙げる。
さらに5回裏、一死から竹田(左翼手・3年)が中越三塁打を放つと冨田(三塁手・2年)が左線適時二塁打を放ち一点を追加する。

対して5回まで走者を背負うも無失点で好投を続ける池村は、6回に三安打とボークにより一点を返される。
8回裏、点差を広げたい愛知学院大学は、先頭の冨田が四球で出塁すると杉山の犠飛、三島有、坂上の連打により一点を追加する。
そして、最終回のマウンドに上がったのは池村。
先頭からこの日11個目の三振を奪うと、後続もしっかりと打ち取り完投し、愛知学院大学は1-3で今季初白星を挙げた。

心身科学部健康科学科 3年 池村健太郎

心身科学部健康科学科 3年 竹田寛典総合政策学部総合政策学科 2年 冨田光哉

(記事・硬式野球部主務 心身科学部 健康科学科 4年 木村 彩乃)

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.11.19

【ゴルフ部】第51回 会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技結果報告

日時:11月17日(月)・18日(火) 場所:南山カントリークラブ 南山カントリークラブにて2日間に渡り、会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技が行われました。……

2025.11.17

【書道部】愛学祭にて書道体験

"10月26日、愛学祭にて書道体験を行いました。 3時間という短い時間ではありましたが、幅広い年代の方にお越しいただき思い思いの書道を楽しんでいただけました。……

2025.11.17

【書道部】一風変わった書道の展示

10月25,26日に行われた愛学祭にてオーロラリフレクト書道とUPCYCLE書道の展示をしました。 2日間で300人近くの方がお越しくださり、一風変わった書道……

2025.11.13

【書道部】学祭書道パフォーマンス

"10月26日愛学の学祭にて書道パフォーマンスを行いました! 書いた文字は「奮起」。 どんな状況でも、正々堂々と向き合って進む姿を表現しました。 “迷……

2025.11.11

【ウエイトトレーニング部】第36回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会

2025年(令和7年)11月9日(日)本学 日進キャンパス スポーツセンター2階アリーナにて、第53回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会が開催されました。……

2025.11.07

【ゴルフ部】常陸宮杯第4回全日本大学ゴルフ選手権競技· 常陸宮妃杯第4回全日本女子大学ゴルフ選手権競技

男子は10月28日(火)~10月31日(金)の4日間、女子は10月29日(水)~10月31日(金)の3日間に渡って、石川県加賀市にある片山津ゴルフ倶楽部WEST……

RANKING !