ARTICLE記事詳細

2022.05.06

【硬式野球部】春季リーグ戦 結果

2022春季リーグ戦 第3週 2日目 中京大学
〇2-3
先発:河野優(1年)-三島安(3年)-渡邊(3年)-荒島(4年)
今日勝って連勝を4に伸ばしたい愛知学院大学は、
初回先発の河野優(投手・1年)が二死一、二塁のピンチを招くと、重盗を決められ二死二、三塁とピンチを広げられる。ここを無失点で抑え勢いに乗っていきたい愛知学院大学であったが河野優の暴投で1点を先制される。
その裏、愛知学院大学は一死から杉山(中堅手・1年)が内野安打で出塁すると捕逸で一死二塁の好機を作る。しかしここは後続が倒れ無得点に終わる。
4回表、二死から河野優が2つの四死球で二死一、二塁としたところで三島安がマウンドに上がる。三島安は、続く打者を遊飛に抑え無失点でこの回を切り抜ける。
4回途中から好投を続ける三島安は、7回表安打と2つの犠打を許したところで渡邊にマウンドを託す。しかし振り逃げの間に1点を失い、点差を2点とされる。
7回裏、ここまで我慢強く好機を待っていた愛知学院大学は、無死から山内(二塁手・4年)、藤代(右翼手・3年)、児嶋(代打・3年)の3連打で無死満塁とすると、鈴木(遊撃手・4年)が犠飛を放ち1点を返す。さらに一死一、三塁から恒川(三塁手・4年)の内野安打の間に1点を追加し同点に追いつく。
8回裏、この回先頭の三島有(捕手・3年)が値千金の本塁打を放ちついに勝ち越しに成功する。
9回は、8回からマウンドに上がった荒島が3人でピシャリと締め、愛知学院大学が逆転で4連勝を飾った。

心身科学部健康科学科 3年 三島有貴

心身科学部健康科学科 3年 三島安貴

総合政策学部総合政策学科 4年 荒島竜太

記事:マネージャー 近藤 祥史(3年・浜松大平台高)

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.11.26

【第12回MKC愛学祭】ご来場ありがとうございました!-学生の熱意が地域と繋がった大成功の1日―

2025年10月19日(日)に開催された「第12回名城公園キャンパス愛学祭(MKC愛学祭)」は、テーマ『自由に翔けろ愛学祭』のもと、過去最高の盛り上がりを見せま……

2025.11.19

【ゴルフ部】第51回 会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技結果報告

日時:11月17日(月)・18日(火) 場所:南山カントリークラブ 南山カントリークラブにて2日間に渡り、会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技が行われました。……

2025.11.17

【書道部】愛学祭にて書道体験

"10月26日、愛学祭にて書道体験を行いました。 3時間という短い時間ではありましたが、幅広い年代の方にお越しいただき思い思いの書道を楽しんでいただけました。……

2025.11.17

【書道部】一風変わった書道の展示

10月25,26日に行われた愛学祭にてオーロラリフレクト書道とUPCYCLE書道の展示をしました。 2日間で300人近くの方がお越しくださり、一風変わった書道……

2025.11.13

【書道部】学祭書道パフォーマンス

"10月26日愛学の学祭にて書道パフォーマンスを行いました! 書いた文字は「奮起」。 どんな状況でも、正々堂々と向き合って進む姿を表現しました。 “迷……

2025.11.11

【ウエイトトレーニング部】第36回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会

2025年(令和7年)11月9日(日)本学 日進キャンパス スポーツセンター2階アリーナにて、第53回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会が開催されました。……

RANKING !