ARTICLE記事詳細

2022.05.06

【ソフトボール部】春季リーグ戦、二部リーグ優勝🌸

5月4日に春季リーグ戦二部優勝決定戦が行われました。

<vs.名城大>
名城|30 020=5
愛学|00 552=12

(先発メンバー)
遊・鈴木日向(心身科学部健康科学科3年-帝京大可児高)
中・黒澤拓巳(総合政策学部3年-塩尻志学館高)
捕・神谷太基(法学部現代社会法学科3年-西尾東高)
DP・早川瑞葵(経営学部3年-帝京大可児高)
一・岩本太一(経済学部3年-津田学園高)
左・本多峻也(経済学部3年-愛産大三河高)
右・伊藤馨心(経済学部3年-御津高)
四・梅村陸矢(法学部現代社会法学科3年-愛産大三河高)
三・小川悠太(心身科学部健康科学科3年-飯田風越高)
FP投・藤井翔太郎(法学部現代社会法学科4年-福井商高)

昨年は春,秋ともにここで敗れ今季こそは二部優勝を掴みたい愛学は4年生エースの藤井を先発のマウンドに送る。初回2死までテンポ良く打ち取るもその後二者連続四球を与え、5番6番に連打を浴び3点を先制される。追いつきたい愛学は3回表、2死から1番鈴木が内野安打で出塁すると2番黒澤が四球を選び3番神谷が右適時打を放ち1点差まで詰め寄る。続く4番早川はあわや本塁打のエンタイトル二塁打を打ち好機を広げる。ここで相手投手が変わり畳み掛けたい打線は5番岩本が四球を選び、相手投手の暴投の間に1点を追加し同点とする。そして6番本多が勝ち越しとなる左適時打を放ち2点を追加する。4回表、3回途中から登板している早川は中軸に連打を浴び同点とされる。
4回裏、試合は振り出しに戻り追加点がほしい愛学は先頭の小川、続く鈴木、黒澤の安打で3点を追加するなどこの回打者一巡の猛攻で一挙5点を入れ引き離す。5回表をゼロに抑えたその裏、2死から3番神谷が四球で出塁すると4番早川が試合を決める本塁打を放ちコールドゲームで勝利を収めた。

見事二部リーグ優勝を果たしました!^ ^
5月7日には一部二部入れ替え戦を控えています。
一部昇格できるよう全力で頑張ります!!

記事:心身科学部3年 都築里咲(主務)

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.10.13

【よさこいサークル「常笑」】バブルイベントありがとう

"【バブルイベントありがとう】 バブルイベントにて演舞させていただきました 虹色や金色に輝くシャボン玉が作る幻想的な世界✨ とても綺麗な景色……

2025.10.13

【よさこいサークル「常笑」】【愛知学院大学150周年イベントありがとう】

"愛知学院大学150周年イベントにて演舞させていただきました✨️ 常笑メンバーの多くが在籍している愛知学院大学での演舞ȃ……

2025.10.08

【ゴルフ部】中部学生ゴルフ秋季1部・2部大学対抗戦兼第4回常陸宮杯予選

【中部学生ゴルフ秋季1部・2部対抗戦兼常陸宮杯全日本大学ゴルフ選手権競技予選結果報告】 日付 9月8日〜12日 場所 津カントリークラブ 津カントリークラ……

2025.09.30

【よさこいサークル「常笑」】第25回富山のよさこい祭りありがとう

【桜Live in富山のよさこい祭り】 “このお祭りにでてみたい!’” そんな気持ちから始まった富山遠征✨ たくさんの温かさに心から感謝……

2025.09.25

【書道部】合宿に行きました!

9月4,5日の二日間で兵庫県に合宿に行きました! 1日目、兵庫県佐用町で行った紙漉き体験では、自分たちで紙を作ったり、その歴史を学んだりと貴重な体験をさせ……

2025.09.18

【書道部】ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋にて書道パフォーマンスを行いました!!

8月21日にANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋にて書道パフォーマンスを行いました! 今回は、中部鋼鈑株式会社様の創業75周年パーティにて、披露させて……

RANKING !