ARTICLE記事詳細

2022.05.06

【硬式野球部】春季リーグ戦結果

春季リーグ戦 第4週 2日目 対 中部大学⚪️5-1

先発 河野優 (1年)-三島安(3年)-池村(3年)

【成績】(第4週終了時点)
第2位 5勝 2敗 1分 計 16ポイント

引き分けとなった第一戦から一日空け、今日こそ勝利したい愛知学院大学は、
初回、先発の河野優が一死から二連打と失策によりピンチを背負い、続く打者に犠飛を放たれ先制点を挙げられる。しかし、ここを最小失点に抑え味方の援護を待つ。
2回裏、先頭の坂上(一塁手・3年)が内野ゴロ失策で出塁すると続く山内(二塁手・4年)が犠打、藤代(右翼手・3年)が四球をもらい、ニ死一、三塁から8番鈴木(遊撃手・4年)が適時左前安打を放ち1点を返し試合を振りし出しに戻す。
4回裏、一死から山内、藤代が二者連続四球をもらい好機を作ると続く小田(指名打者・4年)の適時左前安打で一点を追加し、さらにその暴投により藤代も生還し2点の勝ち越しに成功する。
6回裏、相手投手が交代すると、先頭の坂上が左線二塁打を放ち好機を作る。しかし、後続は続かず得点できない。
次の1点が欲しい愛知学院大学は7回裏、先頭の冨田(三塁手・2年)が左前安打で出塁すると、杉山(中堅手・1年)の左越三塁打により1点を追加し点差を広げる。
8回裏、先頭の山内が右中間に安打を放つと、代打横関(3年)の右線二塁打、鈴木の適時右前安打によりダメ押しの1点を追加する。
対する投手陣は6回途中から三島安、8回途中から池村とリレーを繋ぎ、初回以降得点を許さない粘り強い投球で宿敵相手に愛知学院大学は5-1で勝利した。

左 心理学部心理学科 4年 山内佑真 右 文学部宗教文化学科 4年鈴木健太

文学部宗教文化学科 1年 河野勇作

心身科学部健康科学科 3年 横関隼

(記事・硬式野球部主務 心身科学部 健康科学科 4年 木村 彩乃)

詳しい試合結果、今後の試合予定については硬式野球部公式Instagramをご確認ください‼️
▼硬式野球部公式Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/agu_bbc

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.11.07

【ゴルフ部】常陸宮杯第4回全日本大学ゴルフ選手権競技· 常陸宮妃杯第4回全日本女子大学ゴルフ選手権競技

男子は10月28日(火)~10月31日(金)の4日間、女子は10月29日(水)~10月31日(金)の3日間に渡って、石川県加賀市にある片山津ゴルフ倶楽部WEST……

2025.10.31

【バスケットボール部(男子)】東海学生バスケットボールリーグ戦

【東海学生バスケットボールリーグ戦 2部リーグ】 試合結果 〜1巡目〜 愛知学院大学●44-72○静岡大学 愛知学院大学○74-64●三重大学 愛知学……

2025.10.30

【第34回楠元祭】企業・医院・協賛団体様向け報告書

平素より本学の教育活動ならびに学生への温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 このたびは、2025年10月10日(金)に開催いたしました「第34回楠元祭……

2025.10.30

【第34回楠元祭】開催!絆でつながる授業後たった3時間の大学祭

2025年10月10日(金)、楠元キャンパスにて「第34回楠元祭」を開催しました。 今年度のテーマは「絆」。学生と教職員が一体となり、学部・学科の垣根を越えて……

2025.10.28

【International Cultural Exchange】愛学祭に出店しました!

2025年10月25日(土)26日(日)の愛学祭で、室内企画としてカフェ「Cherish」を出店しました☕️ カフェでは、世界……

2025.10.20

【書道部】イオンモール長久手にて書道体験&書道パフォーマンスを行いました!

10月12日(日)イオンモール長久手にて書道体験と書道パフォーマンスを行いました! 書道体験では、季節の言葉や好きな食べ物など様々なお題で文字書いてもらい……

RANKING !