ARTICLE記事詳細

2022.05.31

【ウエイトトレーニング部】第51回中部学生パワーリフティング選手権大会で本学が2年連続団体優勝!

2022(令和4)年5月29日(日)愛知学院大学日進キャンパス(体育館サーキットトレーニング室)にて第51回中部学生パワーリフティング選手権大会が開催され、男子59㎏級で真形翔太郎さん(文学部グローバル英語学科3年)がトータル重量300㎏(記録SQ100㎏、BP80㎏、DL120㎏)で優勝、男子66㎏級で荏本功大さん(総合政策学部総合政策学科2年)がトータル重量335kg(記録SQ120㎏、BP65㎏、DL150㎏)で優勝、男子74kg級で別所勇希さん(商学部商学科4年)がトータル重量455㎏(SQ150㎏、BP105㎏、DL200㎏)で優勝、同じく男子74kg級で上田純也さん(総合政策学部総合政策学科2年)がトータル重量400㎏(SQ130㎏、BP100㎏、DL170㎏)で準優勝、男子83㎏級で東松佑征さん(総合政策学部総合政策学科2年)がトータル重量425㎏(SQ150㎏、BP105㎏、DL170㎏)で優勝、男子93kg級で今泉壮太郎さん(心身科学部健康科学科1年)がトータル重量500㎏(SQ190㎏、BP110㎏、DL200㎏)で準優勝、男子で4階級を制覇、団体で優勝しました!!

パワーリフティング競技は、公益財団法人日本パワーリフティング協会(JPA)のルールに基づき実施される、バーベルを肩に担ぎ屈伸を行う「スクワット(SQ)」、ベンチ台の上に横になりバーベルを胸につけて挙上する「ベンチプレス(BP)」、床に置いてあるバーベルを引き上げる「デッドリフト(DL)」の3種目で合計挙上重量を競うスポーツです。

これからもウエイトトレーニング部への応援をよろしくお願いいたします。(スクワット競技 真形翔太郎さん) (デッドリフト競技 荏本功大さん) (デッドリフト競技 別所勇希さん)   (スクワット競技 上田純也さん)(デッドリフト競技 東松佑征選さん )

(デッドリフト競技 今泉壮太郎さん)

 

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.11.17

【書道部】一風変わった書道の展示

10月25,26日に行われた愛学祭にてオーロラリフレクト書道とUPCYCLE書道の展示をしました。 2日間で300人近くの方がお越しくださり、一風変わった書道……

2025.11.13

【書道部】学祭書道パフォーマンス

"10月26日愛学の学祭にて書道パフォーマンスを行いました! 書いた文字は「奮起」。 どんな状況でも、正々堂々と向き合って進む姿を表現しました。 “迷……

2025.11.11

【ウエイトトレーニング部】第36回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会

2025年(令和7年)11月9日(日)本学 日進キャンパス スポーツセンター2階アリーナにて、第53回中部学生秋季パワーリフティング選手権大会が開催されました。……

2025.11.07

【ゴルフ部】常陸宮杯第4回全日本大学ゴルフ選手権競技· 常陸宮妃杯第4回全日本女子大学ゴルフ選手権競技

男子は10月28日(火)~10月31日(金)の4日間、女子は10月29日(水)~10月31日(金)の3日間に渡って、石川県加賀市にある片山津ゴルフ倶楽部WEST……

2025.10.31

【バスケットボール部(男子)】東海学生バスケットボールリーグ戦

【東海学生バスケットボールリーグ戦 2部リーグ】 試合結果 〜1巡目〜 愛知学院大学●44-72○静岡大学 愛知学院大学○74-64●三重大学 愛知学……

2025.10.30

【第34回楠元祭】企業・医院・協賛団体様向け報告書

平素より本学の教育活動ならびに学生への温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 このたびは、2025年10月10日(金)に開催いたしました「第34回楠元祭……

RANKING !