ARTICLE記事詳細

2022.08.19

【ゴルフ部】第51回中部学生ゴルフ選手権競技結果報告

【ゴルフ部】第51回中部学生ゴルフ選手権競技結果報告

日時:8月9日(火)・10日(水)
場所:パインズゴルフクラブ

パインズゴルフクラブにて2日間に渡り、第51回中部学生ゴルフ選手権競技が行われました。
8月中旬の開催となり、暑さの厳しい環境の中でのプレーとなりました。
【結果】
村瀬颯太 【1日目】77 【2日目】76
トータル153 55位T
(法学部法律学科4年)

安東秀太 【1日目】73 【2日目】76
トータル149 44位T
(文学部英語英米文化学科4年)

金川雄斗 【1日目】77 【2日目】68
トータル145 26位T
(経営学部経営学科3年)

浅賀勇人 【1日目】77 【2日目】84
トータル161 74位T
(経営学部経営学科3年)

石崎隼大【1日目】66 【2日目】72
トータル138 8位T ⭐️
(文部グローバル英語学科3年)

村松陸斗【1日目】77 【2日目】82
トータル159 68位T
(経営学部経営学科3年)

西岡誠也【1日目】82 【2日目】86
トータル168 80位
(経営学部経営学科3年)

小玉友稀【1日目】87 【2日目】84
トータル171 82位
(経営学部経営学科3年)

槇平捺美 【1日目】82【2日目】77
トータル159 27位
(文学部英語英米文化学科3年)

糟谷仁希 【1日目】77 【2日目】69
トータル146 32位T
(経営学部経営学科2年)

水谷拓慎【1日目】78 【2日目】69
トータル147 36位T
(心身科学部心理学科2年)

阿部 謙成 【1日目】70 【2日目】68
トータル138 8位T ⭐️
(経済学部経済学科1年)

住谷唯 【1日目】74 【2日目】75
トータル149 19位T
(心理学部心理学科1年)

杉戸こころ【1日目】76 【2日目】82
トータル158 26位
(心身科学部健康科学科1年)

平澤海翔【1日目】75 【2日目】81
トータル156 62位T
(経営学部経営学科1年)

長江聡太郎【1日目】86 【2日目】89
トータル175 83位T
(経営学部経営学科1年)

柴崎和弥【1日目】71 【2日目】69
トータル140 17位T
(経済学部経済学科1年)

⭐️印は日本学生ゴルフ選手権競技出場資格を得ました。(マッチングスコア方式)

【日本学生出場選手のコメント】
去年の中部学生では2日目にスコアをたくさん落としてしまい、悔しい結果に終わってしました。今回こそはと挑んだ中部学生でしたが、3週間前に腰痛が悪化してしまい、満足に練習できないまま試合当日を迎えてしまいました。
しかし、腰痛が悪化してからはアプローチの練習やパターの練習を中心に、諦めることなく練習を続けました。その結果、日本学生に出場できました。中学生の頃からJGA競技は目標に掲げていたので、とても嬉しいです。やっと両親に親孝行できたのではないかと思います。出場だけで満足せず、もっと上を目指して日本学生も頑張ります。
応援よろしくお願い致します。
(文学部グローバル英語学科3年石崎隼大)

初めて挑んだ中部学生、1日目のスコアは70ストロークとパープレイで、順位は15位タイとカットライン下でした。1日目は優勝は狙える位置ではありませんでしたが、全国出場が出来そうないい位置でスタートしました。しかし、1日目のスコアを見る限り、2日目は伸ばさないと行けなくなると思い、攻めのゴルフをしようと思いました。迎えた2日目のスタートホールでOBを打ってしまいました。そこで何故か吹っ切れて緊張もなくなり、
体が良い様に動きました、そしたら次のホールでバーディが来ましたがそこからは耐えのゴルフでなかなかチャンスに着くことは無く、最後の方で急に着くようになり、辛抱した結果、ぎりぎりで全国出場する事が出来ました。この結果は沢山の方達に支えられて出た結果だと思います。その気持ちを忘れずに日本学生では上位を目指して頑張ります。
応援よろしくお願い致します。
(経済学部経済学科1年阿部謙成)

今回の試合では愛知学院大学ゴルフ部から17名の選手が出場し、見事2名が日本学生ゴルフ選手権競技の出場資格を得ることが出来ました。2日間に渡る試合で、選手それぞれがたくさん良い点、課題点を見つけたと思います。次の試合でそれぞれの実力が発揮できるよう、これからも練習を重ねていきます。今後も、愛知学院大学ゴルフ部の応援をよろしくお願いします。

左 経済学部経済学科 1年 阿部謙成 右 文学部グローバル英語学科 3年 石崎隼大

文学部グローバル英語学科 3年 石崎隼大

 

 

記事:文学部英語英米文化学科 3年 槇平捺美

記事一覧

WHAT'S NEW !

2023.11.29

【日本拳法部】中村友郁さんが「第38回全日本学生拳法個人選手権大会」優勝の結果を引田学長に報告

2023年11月21日(火)日本拳法部の中村友郁さん(文学部宗教文化学科3年)が、「第38回全日本学生拳法個人選手権大会」優勝の結果を引田学長に報告しました。 ……

2023.11.27

【よさこいサークル 「常笑」】どまつりグランプリファイナル

11月26日(日) 会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク/愛知県)にて開催されました“どまつりグランプリファイナル”にて2位という結果をいただきました。 ……

2023.11.27

[歴史学研究会]第三回 史跡巡り

11月23日に熱田神宮、白鳥庭園、宮の渡し公園に行きました。 熱田神宮では参拝、宝物館の拝観を行いました。宝物館では日本刀が沢山展示されていました。 白……

2023.11.27

【準硬式野球部】令和5年度 秋季リーグ戦 結果報告

今年度、秋季リーグ戦の全日程が終了しました。 本学は2部リーグ優勝を果たしました。 日々の練習に加え、夏休み期間に行われた遠征や合宿を通じて、個人の……

2023.11.27

【準硬式野球部】1部・2部入れ替え戦 結果報告

今年度秋季リーグ戦において2部リーグ優勝を果たしたため、1部・2部入れ替え戦に出場しました。 本学は1部リーグに所属している愛知教育大学と対戦しました。 ……

2023.11.22

【ゴルフ部】第48回 会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技 結果報告

日時:11月20日(月)・21日(火) 場所:南山カントリークラブ 南山カントリークラブにて2日間に渡り、会長杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技が行われ……

RANKING !