ARTICLE記事詳細

2022.09.07

【ゴルフ部】第75回日本学生ゴルフ選手権競技結果報告

日時:8月23日(火)・24日(水)
場所:カンドニアンゴルフクラブ

【ゴルフ部】第75回日本学生ゴルフ選手権競技結果報告
カンドニアンゴルフクラブにて4日間に渡り、第75回日本学生ゴルフ選手権競技が行われました。
8月下旬の開催となり、全国大会という緊張感がある中でのプレーとなりました。
【結果】
石崎隼大【1日目】79 【2日目】71
トータル150 80位T CUT
(文学部グローバル英語学科3年)

【石崎隼大選手(文学部グローバル英語学科3年)のコメント】
今回の日本学生ゴルフ選手権では一日目は難しいグリーンに苦戦し、79というスコアで出遅れてしまいました。しかし、諦めず2日目も全力を尽し、頑張ろうと思いました。その結果2日目はイーブンパーでホールアウトすることが出来ました。しかし、現状の実力では全国大会では一切通用しないことがわかりました。なので、自分には何が足りないのか、何をしたら上位に入賞出来るのかを考え、これからの練習に励みたいと思います。応援して頂いた監督、仲間、両親に感謝し、これからもっと結果を残せるように頑張ります。応援よろしくお願い致します。

今回の試合では、愛知学院大学ゴルフ部から1人出場することが出来ました。全国大会という大きな試合だった為、普段の試合とは違った緊張感や不安な気持ちなどがあった中でのプレーとなり、悔しい思いの残った試合だったと思います。しかし、全国の選手と一緒にプレーしたことは、選手にとってとても大きな財産になったと思います。来年も日本学生ゴルフ選手権競技に出場するためにこれからも部員全員で練習に取り組んでいきます。今後も、愛知学院大学ゴルフ部の応援よろしくお願いします。

(記事:文学部英語英米文化学科 3年 槇平捺美)

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.02.19

【書道部】第33回愛学院書展

2月4日から9日、市民ギャラリー栄にて第33回愛学院書展を開催いたしました。 多くの方々のご協力により、今年度も無事に開催することができました。ご支援いただい……

2025.02.19

【よさこいサークル「常笑」】鳴子踊り交流会

【鳴子踊り交流会ありがとう】 本日、愛知学院大学で行われた鳴子踊り交流会にて演舞させていただきました🌸🌙 今年は総踊りが……

2025.02.19

【よさこいサークル「常笑」】笑舞10周年記念公演ありがとう

本日、扶桑文化会館で開催された笑舞さんの10周年記念公演にて演舞させていただきました🌸 節目の年に一緒にお祝いできたこと、とても嬉しく思います……

2025.02.19

【バスケットボール部】 第62回東海学生バスケットボール大会

2024年4月6日に千種スポーツセンターで行われた第63回東海学生バスケットボール大会の1回戦に出場しました。 <戦績> ●84-93○日本……

2025.02.05

【歴史学研究会】第3回史跡巡りを行いました。

2024年12月26日に岐阜県大垣市で今年度最後の史跡巡りを行いました。 大垣八幡神社、圓通寺、奥の細道むすびの地記念館、大垣船町川湊、大垣郷土館、大垣城など……

2025.02.05

【International Cultural Exchange】クッキングイベントを行いました!(1月31日)

2025年1月31日(金)に、クッキングイベントを行いました!🍳 今回のイベントでは、UK, Hungary, Uganda, The P……

RANKING !