ARTICLE記事詳細

2022.09.16

【硬式野球部】秋季リーグ戦 結果

秋季リーグ戦 第2週 2日目 対 中部大学

⚫️ 0-3
【先発メンバー】

中 杉山 諒 (心理学部心理学科・1年)

ニ 中濱 諒也 (総合政策学部総合政策学科・1年)

捕 三島 有貴 (心身科学部健康科学科・3年)

一 坂上 大誠 (文学部日本文化学科・3年)

指 小田 倭 (経済学部経済学科・4年)

右 藤代 実成 (文学部歴史学科・3年)
左 竹田 寛典 (心身科学部健康科学科・3年)

遊 鈴木 健太 (文学部宗教文化学科・4年)

三 恒川 文秀 (経営学部経営学科・4年)

投 河野 優作 (文学部宗教文化学科・1年)

【投手】

先発 河野優(1年)-石原(1年)-渡邊(3年)

今日勝って今季初の勝ち点を挙げたい愛知学院大学は、2回表、先頭の坂上(一塁手・3年)が中越三塁打を放ち出塁するも、後続が凡打に討ち取られ得点できない。
先発の河野優は初回を三人で抑えるも、2回裏、先頭に左前安打で出塁を許し、内野安打を含む三連打により2点を先制される。
反撃したい愛知学院大学は、3回表一死から恒川(三塁手・4年)が中前安打で出塁し、杉山(中堅手・1年)が犠打で送るも後一本がでず得点できない。
その裏、二死からから、四球と中前安打によりピンチを迎えると、マウンドに石原を送る。
石原は、次打者を中飛に打ち取りこの回を凌ぐ。
5回裏、先頭に中前安打で出塁を許すと、2本の右安打により一点を追加され点差を離される。
早く逆転をしたい愛知学院大学は、4回から8回まで無安打と打ち取られ得点できない。
8回裏、1アウトを取ったところでマウンドに渡邊を送る。渡邊は二者連続三ゴロに打ち取り、最終回の攻撃に託す。
9回表、先頭に代打瀧野(2年)を送ると、3球目三遊間を破る左前安打を放ち出塁に成功する。さらに、次打者に代打前田(2年)を送るも、投直併殺により二死とされる。しかし、続く三島有(捕手・3年)が左前安打で出塁し、逆転の兆しを見せるも、後続は続かず0-3で敗戦となり、決着は明日へ持ち越しとなった。

(記事:硬式野球部 主務 心身科学部 健康科学科4年 木村 彩乃)

(経営学部経営学科 恒川文秀)(心身科学部健康科学科 石原和馬)(文学部宗教文化学科 瀧野真仁)(文学部宗教文化学科 河野優作)

詳しい試合結果、今後の試合予定については硬式野球部公式Instagramをご確認ください‼️
▼硬式野球部公式Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/agu_bbc

記事一覧

WHAT'S NEW !

2023.09.21

【写真部】夏合宿を実施しました!

2023年8月の30日(水)と31日(木)の二日間で夏合宿を実施しました! 初日は横浜・八景島シーパラダイス、最終日は自由行動として様々な場所で撮影しました!……

2023.09.20

【ウェイトトレーニング部】中部学生ボディビル・オープンフィジーク選手権大会において、ボディビル個人優勝!団体準優勝!

2023年(令和5年)9月17日(日)本学 日進キャンパス 学院会館1階ホールにて、第51回中部学生ボディビル選手権大会・第1回中部学生オープンフィジーク選手権……

2023.09.19

【よさこいサークル「常笑」】にっしん夢まつり

9月17日(日)に開催された、にっしん夢まつりにて、日進市の近藤市長より感謝状をいただきました! 日進市役所の皆様をはじめ、たくさんの方々からのご支援があ……

2023.09.19

【よさこいサークル「常笑」】にっしん夢まつり

9月17日(日)に、にっしん夢まつりにて演舞させていただきました!🌸🎧 私たちが拠点とする日進市で、このような素晴らしいお……

2023.09.19

【ゴルフ部】中部学生ゴルフ秋季1部・2部対抗戦兼常陸宮杯全日本大学ゴルフ選手権競技予選結果報告

日付 9月11日〜14日 場所 津カントリークラブ 津カントリークラブにて3日間に渡り、中部学生ゴルフ秋季1部・2部対抗戦兼常陸宮杯全日本大学ゴルフ選手権競……

2023.09.15

【準硬式野球部】令和5年度秋季リーグ戦

今年度の秋季リーグ戦が開幕しました。 リーグ戦は6チームの総当たり戦で行われ、10試合の勝利数が1番多い大学が優勝となります。本学は昨年の秋季リーグ戦優勝に続……

RANKING !