ARTICLE記事詳細

2022.09.22

【硬式野球部】秋季リーグ戦 結果

秋季リーグ戦 第3週 1日目 対 愛知東邦大学

⚫️ 10-1

【先発メンバー】

左 瀧野 真仁 (文学部宗教文化学科・2年)
二 中濱 諒也 (総合政策学部総合政策学科・1年)
捕 三島 有貴 (心身科学部健康科学科・3年)

一 坂上 大誠 (文学部日本文化学科・3年)
指 村北 翔哉 (総合政策学部総合政策学科・3年)
中 藤代 実成 (文学部歴史学科・3年)
右 小田 倭 (経済学部経済学科・4年)
遊 鈴木 健太(文学部宗教文化学科・4年)

三 恒川 文秀(経営学部経営学科・4年)
投 荒島 竜太 (総合政策学部総合政策学科・4年)

【投手】

先発 荒島(4年)-河野優(1年)-石原(1年)-河村(4年)

先発の荒島は初回、先頭に中前安打で出塁を許すと続く打者に犠打で送られ、次打者を内野ゴロに打ち取るも、二死三塁のピンチを迎える。
さらに、四球で二死二、三塁とされると重盗により先制を許し、続く打者の2連打により1点を追加される。

反撃したい愛知学院大学は、2回裏、一死から藤代(中堅手・3年)が内野安打で出塁すると、続く小田(右翼手・4年)、鈴木(遊撃手・4年)、恒川(三塁手・4年)の3連打により1点を返す。
しかし、後続が併殺に打ち取られ逆転できない。

3回表、マウンドに河野優を送ると、先頭に中前安打で出塁を許し、犠打と内野安打により一死一、三塁のピンチとされる。続く打者にスクイズを決められ1点を失う。さらに、二死二塁から2連打を浴び、この回3点を失う。

4回から石原が登板すると、ピンチを招くも粘り強い投球で4.5回を無失点で終える。しかし、6回表、先頭に死球で出塁を許すと犠打と進塁打で送られ、二死三塁から2連打により中押しの1点を追加される。

7回表、投手が河村に変わると、またしても先頭に安打で出塁を許し犠打と進塁打で二死三塁のピンチが訪れる。続く打者に死球、3連打を許し、この回3点を追加される。
しかし、河村は8.9回をしっかりと抑え、追加点を凌ぐ。

逆転したい愛知学院大学は、3回以降3安打と打線が繋がらず、反撃も及ばず10-1で敗戦となった。(文学部歴史学科 藤代実成)(文学部宗教文化学科 鈴木健太) (経営学部経営学科 恒川文秀) (心身科学部健康科学科 石原和馬)

(記事:硬式野球部 主務 心身科学部 健康科学科4年 木村 彩乃)

詳しい試合結果、今後の試合予定については硬式野球部公式Instagramをご確認ください‼️

▼硬式野球部公式Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/agu_bbc

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.07.04

【ゴルフ部】第62回全国大学ゴルフ対抗戦 結果報告

日付 2025年6月25日(水)~27日(金) 場所 苫小牧ゴルフリゾート72エミナゴルフクラブ 苫小牧ゴルフリゾート72エミナゴルフクラブにて、3日間に渡……

2025.07.03

【天文部】6月プチ合宿、山びこの丘レポ

6月28日〜29日に6人でプチ合宿を行いました!場所は新城市の山びこの丘さんです。 肝心の星空です。南側は市街地の光であまり良く見えませんでしたが、頂天の……

2025.06.30

【ハーモニーマルシェありがとう】

6月最後のイベントは私たちが拠点としている日進市での演舞でした❗️ 3月に演舞させていただいたステージで再び桜Liveを披露で……

2025.06.24

【よさこいサークル「常笑」】プライムよさこい祭りありがとう

本日、プライムよさこい祭りにて"日進市 市長賞"をいただきました!🏆 手拍子や掛け声で盛り上げてくださった皆さまのおかげですἳ……

2025.06.16

【ゴルフ部】 2025年度中部学生ゴルフ春季1部・2部大学対抗戦 結果報告

今回の団体戦では、ショットがあまり調子が良くなかったですが、グリーン周りが結構いい感じでできた。 全国大会では初出場なので、他の学校の人に刺激をもらいながらや……

2025.06.03

【ウエイトトレーニング部】第36回東海ベンチプレス選手権大会

2025年6月1日に第36回東海ベンチプレス選手権大会が開催されました。 愛知学院大学からは6名の選手が出場しました。お疲れ様でした! 出場選手 阪口七星……

RANKING !