ARTICLE記事詳細

2023.03.23

【書道部】大発明!オーロラリフレクト書道!

▶「オーロラリフレクト書道」とは?

アパレル用反射材生地のパイオニアLIGHT FORCE®様の反射材生地に、水のりで書道をした、世界初の書道アート作品。フラッシュ撮影すると真っ白な生地に文字が浮かび上がる!

 

 

▶ SDGsなゼロウェイスト書道

アパレル用の生地に水のりで書道しているため、水洗いとドライヤーでの速乾が可能!半紙を使い捨てることが当たり前の書道において、何度でも洗って繰り返し書けるサステナブルな書道を発明しました。

 

 

 

▶ 世界初!「オーロラリフレクト書道ツアー」開催!

2022年10月に開催された「愛学祭」では、初となるオーロラリフレクト書道ツアーを開催。

暗い部屋で、壁には真っ白な生地たち。ご来場者はスマホでフラッシュ撮影しながら書道作品をご覧いただく。

普段の書道展ではみられない光景で、書道作品をお楽しみいただきました。

子どもから大人まで、そして海外からのご来場者にも楽しんでいただきました。

 

竹中俊さんと書道部部長 久保田 優華

 

▶ 様々な展示会やシンポジウムで大好評!

【展示経歴】

・「第30回愛学院書展」

・「AGU CUP2022」

・「SDGs将来世代創造フォーラム2022」

・「第69回愛学祭」

・「Re.Bell PRIME TREE PARK 2023 未来へつなぐ挑戦」

・「TOYOTA Good Piece Contest」

 

 

 

【シンポジウム】

「愛知学長懇話会SDGsリレーシンポジウム」では、ポスター発表を“白紙”で提出し、見事「優秀賞」を受賞!

 

 

▶ 挑戦する書道部

日本の伝統文化である「書道」を次世代へつなぐため、書道パフォーマンス・展示会・書道体験教室・書道×○○など、その魅力を伝えるため精力的に活動しています。InstagramTwitterで活動内容を発信しているので是非ご覧ください!

 

 

Instagram:https://www.instagram.com/agu_syodo/

Twitter:https://twitter.com/agu_shodo_club

 

 

記事:書道部部長 津滝 麻衣(文学部日本文化学科3年)

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.04.16

【Singing All Stars】

2025年4月15日(火)に愛知学院大学日進キャンパス けやきテラス前ステージにてゲリラライブを行いました!聞きにきてくださった皆さま!本当にありがとうございま……

2025.04.07

【ソフトボール部】

毎週火曜、木曜の4限終了後から20時頃まで日進キャンパス第二グランドで練習を行なっています。週末は主に土曜日の午前中に練習を行なっており、練習試合や大会の場合は……

2025.04.07

【Singing All Stars】新体制、初めての演奏!入学式にて新入生歓迎演奏を行いました!

2025年4/1(火)愛知学院大学日進キャンパスにて行われた入学式で新入生歓迎演奏を行わせていただきました。新入生の皆さん、改めてご入学おめでとうございます! ……

2025.04.07

【よさこいサークル「常笑」】常笑桜 in 刈谷市🌸

本日、刈谷市のあいりすホールで演舞させていただきました‼️ 桜夜月や総踊りに加え、進花も踊ることができてとても楽しかったです♪……

2025.04.07

【Singing All Stars】スイング1年間の集大成!!69thリサイタルを行いました!

2025年2/1(土)、名古屋市にあります、南文化小劇場にて69thリサイタルを行いました!このリサイタルを持って4年生の先輩たちは卒業となります。4年生の先輩……

2025.04.07

【Singing All Stars】Jazzの東海大会!東海ビッグバンドコンテストに出場しました!

2024年11/10(日)一宮市にあります、アイプラザ一宮にて東海ビッグバンドコンテストがあり、出場しました!私たちができる全力の演奏をしました。5月にあったキ……

RANKING !