ARTICLE記事詳細

2021.06.11

【サッカー部】2021年度東海学生サッカーリーグ戦第8節vs名古屋学院大学

2021年度東海学生サッカーリーグ戦 第8節結果
2021年5月15日vs名古屋学院大学

11:30KO
(前半0-1 後半2-1 )2-2 △
前半1点、後半で1点で合計2点リードされていたがその後2点返せたことは今後に活かしていけると思う。
同点まで追い付けたものの勝利することができず惜しい結果となった。
【選手コメント】
『個人的にはミスもほぼなく、得点という結果も残せたので少し手応えを感じたが勝ちきれなかったのは悔しい。

チームとしては2点先制され焦りもある中、2点返せれたのは大きな自信となったと思う。

今回はあまり前からプレスをかけてくるチームではなかったのでボールを回せたが、前から来るチームに対して自分たちのサッカーができるかが今後勝つために必要になると感じた。』
向井 和哉(心身科学部健康科学科3年・前所属 松山工業)

 

『チームは前に厚みがあるため、得点源の選手が多くいるが、その分失点も多いため、勝ち切ることができない試合があった。

終盤になるにつれての集中力低下や試合展開の変化に対してチームのボール保持の仕方をもっと改善すべき。
個人としては、サイドからの積極的な仕掛けがまだまだ少なく、アシスト、得点がないのが現状。

持ち味である、スピードをもっと生かしてどんどんアシスト、点が取れる選手になる。』
豊嶋 宥達(文学部英語英米文化学科3年・前所属 東邦)

 

 

 

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.02.19

【書道部】第33回愛学院書展

2月4日から9日、市民ギャラリー栄にて第33回愛学院書展を開催いたしました。 多くの方々のご協力により、今年度も無事に開催することができました。ご支援いただい……

2025.02.19

【よさこいサークル「常笑」】鳴子踊り交流会

【鳴子踊り交流会ありがとう】 本日、愛知学院大学で行われた鳴子踊り交流会にて演舞させていただきました🌸🌙 今年は総踊りが……

2025.02.19

【よさこいサークル「常笑」】笑舞10周年記念公演ありがとう

本日、扶桑文化会館で開催された笑舞さんの10周年記念公演にて演舞させていただきました🌸 節目の年に一緒にお祝いできたこと、とても嬉しく思います……

2025.02.19

【バスケットボール部】 第62回東海学生バスケットボール大会

2024年4月6日に千種スポーツセンターで行われた第63回東海学生バスケットボール大会の1回戦に出場しました。 <戦績> ●84-93○日本……

2025.02.05

【歴史学研究会】第3回史跡巡りを行いました。

2024年12月26日に岐阜県大垣市で今年度最後の史跡巡りを行いました。 大垣八幡神社、圓通寺、奥の細道むすびの地記念館、大垣船町川湊、大垣郷土館、大垣城など……

2025.02.05

【International Cultural Exchange】クッキングイベントを行いました!(1月31日)

2025年1月31日(金)に、クッキングイベントを行いました!🍳 今回のイベントでは、UK, Hungary, Uganda, The P……

RANKING !