ARTICLE記事詳細

2022.10.07

東海大学バレーボールリーグ秋季大会

愛知学院大学 3(25-11 25-23 25-19)0 至学館大学

《スターティングメンバー》

ポジション

名前(学部学科学年・出身高校)

セッター

長田力斗(心身科学部健康科学科1年・高川学園高校)

レフト

岡野健生(総合政策学部総合政策学科3年・崇徳高校)

佐々木嶺(経済学部経済学科2年・星城高校)

センター

田中友貴(心身科学部健康科学科4年・福井工大福井高校)

本部翔太(心身科学部健康科学科3年・東福岡高校)

ライト

清田晟ノ祐(法学部現代社会法学科3年・別府鶴見丘高校)

リベロ

大前隆貴(心身科学部健康科学科2年・星城高校)

《ベンチ入りメンバー》

森北斗(心身科学部健康科学科4年・鎮西高校)

佐藤雄太(文学部文学科4年・石川県立工業高校)

小森亘(心身科学部健康科学科3年・大村工業高校)

谷武珍(心身科学部健康科学科3年・鎮西高校)

川波虎太郎(心身科学部健康科学科2年・東福岡高校)

髙倉脩吾(心身科学部健康科学科1年・崇徳高校)

田端悠一朗(文学部日本文化学科1年・佐賀学園高校)

 

《試合内容》

1セット目

序盤、本学の勢いを作ったのは本部の粘り強いブロックだった(8-3)。それに続き長田、岡野、田中、佐々木もブロックポイントを決める。その後もブレイクポイントを重ね、25-11で1セット目を先取する。このセットだけで本学のブロックポイントは10点を叩き出した。

2セット目

序盤から本学のミスもあり競る展開となる。岡野の技のあるスパイクとブロックで連続得点を重ねた(7-4)。相手のスパイカー陣が息を吹き返し一進一退の攻防が続く(18-17)。佐々木の相手ブロックを利用したスパイクが決まり2セット目を連取する(25-23)。

3セット目

2セット目同様一進一退の攻防が続く(12-11)。本学も田中、清田、岡野を中心にポイントを重ねていく(18-15)。代わって入って田端のサーブで相手を崩し連続得点を重ねる(20-15)。最後、試合を決めたのは清田の鋭いスパイクで秋季リーグ1勝目をあげた。

左から

岡野健生(総合政策学部総合政策学科3年・崇徳高校)

本部翔太(心身科学部健康科学科3年・東福岡高校)

記事:春口豊国(経営学部経営学科1年)

 

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.04.16

【Singing All Stars】

2025年4月15日(火)に愛知学院大学日進キャンパス けやきテラス前ステージにてゲリラライブを行いました!聞きにきてくださった皆さま!本当にありがとうございま……

2025.04.07

【ソフトボール部】

毎週火曜、木曜の4限終了後から20時頃まで日進キャンパス第二グランドで練習を行なっています。週末は主に土曜日の午前中に練習を行なっており、練習試合や大会の場合は……

2025.04.07

【Singing All Stars】新体制、初めての演奏!入学式にて新入生歓迎演奏を行いました!

2025年4/1(火)愛知学院大学日進キャンパスにて行われた入学式で新入生歓迎演奏を行わせていただきました。新入生の皆さん、改めてご入学おめでとうございます! ……

2025.04.07

【よさこいサークル「常笑」】常笑桜 in 刈谷市🌸

本日、刈谷市のあいりすホールで演舞させていただきました‼️ 桜夜月や総踊りに加え、進花も踊ることができてとても楽しかったです♪……

2025.04.07

【Singing All Stars】スイング1年間の集大成!!69thリサイタルを行いました!

2025年2/1(土)、名古屋市にあります、南文化小劇場にて69thリサイタルを行いました!このリサイタルを持って4年生の先輩たちは卒業となります。4年生の先輩……

2025.04.07

【Singing All Stars】Jazzの東海大会!東海ビッグバンドコンテストに出場しました!

2024年11/10(日)一宮市にあります、アイプラザ一宮にて東海ビッグバンドコンテストがあり、出場しました!私たちができる全力の演奏をしました。5月にあったキ……

RANKING !