ARTICLE記事詳細

2017.06.30

平成29年度 第1回 「学生のための安全管理講習会」を実施しました

6月23日(金)日進キャンパス7103教室にて、全学生対象(大学で公認されているクラブの上級生幹部は参加必須)に安全管理講習会が開催され、約220名が参加しました。

今年度の講義内容は、熱中症とアルコールの2部に分けて行いました。
熱中症に関しては、環境省より提供いただいたDVD「熱中症対処フロー・医療現場での処置」と「熱中症環境保全マニュアル」に沿って講義が行われ、アルコールに関しては、法務支援センターの田中淳子教授による「学生生活と法的責任~飲酒による生命・健康の被害を与えた場合~」について学びました。

     

参加学生からは「熱中症は最悪の場合死に至る恐ろしさを痛感し、予防が重要なことや、応急処置を学び、とても参考になった」や「アルコールハラスメントの恐ろしさを知りました。部員全員で共有したいと思います」との感想がありました。

夏合宿や旅行等、クラブや仲間と集まる機会の多くなる時期です。熱中症やアルコールの危険性について再認識するよい機会となりました。

今回学んだ事を、一人ひとりが心掛け、また、各クラブ内で情報を共有し、事故のない夏を過ごしていきたいと思います。

(学生課)

記事一覧

WHAT'S NEW !

2023.09.21

【写真部】夏合宿を実施しました!

2023年8月の30日(水)と31日(木)の二日間で夏合宿を実施しました! 初日は横浜・八景島シーパラダイス、最終日は自由行動として様々な場所で撮影しました!……

2023.09.20

【ウェイトトレーニング部】中部学生ボディビル・オープンフィジーク選手権大会において、ボディビル個人優勝!団体準優勝!

2023年(令和5年)9月17日(日)本学 日進キャンパス 学院会館1階ホールにて、第51回中部学生ボディビル選手権大会・第1回中部学生オープンフィジーク選手権……

2023.09.19

【よさこいサークル「常笑」】にっしん夢まつり

9月17日(日)に開催された、にっしん夢まつりにて、日進市の近藤市長より感謝状をいただきました! 日進市役所の皆様をはじめ、たくさんの方々からのご支援があ……

2023.09.19

【よさこいサークル「常笑」】にっしん夢まつり

9月17日(日)に、にっしん夢まつりにて演舞させていただきました!🌸🎧 私たちが拠点とする日進市で、このような素晴らしいお……

2023.09.19

【ゴルフ部】中部学生ゴルフ秋季1部・2部対抗戦兼常陸宮杯全日本大学ゴルフ選手権競技予選結果報告

日付 9月11日〜14日 場所 津カントリークラブ 津カントリークラブにて3日間に渡り、中部学生ゴルフ秋季1部・2部対抗戦兼常陸宮杯全日本大学ゴルフ選手権競……

2023.09.15

【準硬式野球部】令和5年度秋季リーグ戦

今年度の秋季リーグ戦が開幕しました。 リーグ戦は6チームの総当たり戦で行われ、10試合の勝利数が1番多い大学が優勝となります。本学は昨年の秋季リーグ戦優勝に続……

RANKING !