ARTICLE記事詳細

2017.10.25

【アウトドアフィッシングクラブ】神越渓谷マス釣り 活動報告

こんにちはアウトドアフィッシングクラブです。

今回は9月15日に神越渓谷で行ったマス釣りについて報告します。

神越渓谷は愛知県豊田市の山奥にあるマス釣り場です。大自然を流れる神越川をせき止めて、養殖して放流されたニジマスを釣る施設となっています。また釣ったマスをBBQでおいしくいただくこともできます。今回は事前に買い出しをして、大自然の中でBBQもしてきました!まだ暑さが厳しい9月でしたが、山奥ということもあってとても過ごしやすい気候でした。

エサ釣りエリアとルアー釣りエリアがあるので、エサ釣りチーム&ルアー釣りチームそれぞれ分かれてマスを狙っていきました。

すると開始早々、エサ釣りチームが入れ食いモードに突入!!エサは違和感なく食わせられるようでした。

その頃、ルアー釣りチームはというと…。ルアーには興味を示したり、ついばんだりしてくるのですが、なかなかヒットに持ち込めず苦戦していました……。初めてルアーでマス釣りをしましたが、神越渓谷はそう甘くはありませんでした…。

エサ釣りチームが「釣ったマス焼いて食べてるよ~」とのことなので、ルアー釣りチームは焦りが見え出しますが、なんとかルアー釣りチームも待望の1本を釣ることができました!!

 

遅めのBBQとなりましたが、楽しいひと時でした!味に自信があるだけあって、釣ってすぐ食べるニジマスは格別でした!!

就活を終えた先輩もBBQをとても楽しんでいてなによりでした!

 

エサ釣りの入れ食いモードはマスが少し学習したのか停滞気味になりましたが、エサの種類を変えたりして工夫すると…また釣れだしました!ルアー釣りチームも後半戦を頑張ります。やはりルアーをマスの好みに合わせるのが難しいです。テクニカルな誘いがいるようです…。ついばみやフッキングミスが続き苦戦を強いられ、そのままタイムアップとなりました…。

全員が合流した後、エサ釣りでたくさん釣れたニジマスをみんなで分け合って家に持ち帰り、美味しくいただきました!

 

大自然での釣り&BBQとっても楽しむことができました!!管理釣り場なので、冬場でも楽しむことができます。みなさんも是非行かれてみてはいかがでしょうか?(まずはエサ釣りから!)

今年も残りあと3回ほどのイベントとなりますが、最後まで楽しんでいけるような活動にしたいです!次回もお楽しみに!

 

今後もアウトドアフィッシングクラブの応援を宜しくお願いします!

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.11.07

【ゴルフ部】常陸宮杯第4回全日本大学ゴルフ選手権競技· 常陸宮妃杯第4回全日本女子大学ゴルフ選手権競技

男子は10月28日(火)~10月31日(金)の4日間、女子は10月29日(水)~10月31日(金)の3日間に渡って、石川県加賀市にある片山津ゴルフ倶楽部WEST……

2025.10.31

【バスケットボール部(男子)】東海学生バスケットボールリーグ戦

【東海学生バスケットボールリーグ戦 2部リーグ】 試合結果 〜1巡目〜 愛知学院大学●44-72○静岡大学 愛知学院大学○74-64●三重大学 愛知学……

2025.10.30

【第34回楠元祭】企業・医院・協賛団体様向け報告書

平素より本学の教育活動ならびに学生への温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 このたびは、2025年10月10日(金)に開催いたしました「第34回楠元祭……

2025.10.30

【第34回楠元祭】開催!絆でつながる授業後たった3時間の大学祭

2025年10月10日(金)、楠元キャンパスにて「第34回楠元祭」を開催しました。 今年度のテーマは「絆」。学生と教職員が一体となり、学部・学科の垣根を越えて……

2025.10.28

【International Cultural Exchange】愛学祭に出店しました!

2025年10月25日(土)26日(日)の愛学祭で、室内企画としてカフェ「Cherish」を出店しました☕️ カフェでは、世界……

2025.10.20

【書道部】イオンモール長久手にて書道体験&書道パフォーマンスを行いました!

10月12日(日)イオンモール長久手にて書道体験と書道パフォーマンスを行いました! 書道体験では、季節の言葉や好きな食べ物など様々なお題で文字書いてもらい……

RANKING !