2019.03.15
「学生のための安全管理講習会」を実施しました!
平成31年3月12日(火)全大学公認クラブの学生責任者を対象に安全管理講習会を実施しました。
尾三消防本部日進消防署の方々による「救命入門コース」の講習会では、基本的な心肺蘇生法の実技、AEDを使用するために必要な知識及び技術について学びました。
また、法務支援センター田中淳子教授による「学生の飲酒について」の講義も行なわれ、飲酒による生命・健康の被害を与えた場合どのような法的責任が生じるのか具体的な例を基に話がありました。
今回学んだ事を各クラブ内で情報共有し、危機管理意識を学生一人ひとりが強く持って大学生として自覚ある行動を取って欲しいと思います。



