ARTICLE記事詳細

2019.11.11

【サッカー部】2019年度東海学生サッカーリーグ戦第20節 vs 名古屋学院大学

2019年11月2日(土)11:30キックオフ
会場:名古屋学院大学 瀬戸キャンパスサッカー場

愛知学院大学-名古屋学院大学
前半:1-0 後半:2-0 合計:3-0

【試合レポート】
3連勝をかけた、重要な戦いである名古屋学院大学戦。
相手ボールで試合開始。
前半から果敢に攻め込み、点を狙いにいく。
そして、前半22分、2年生、濱田竜輝が右足でゴールを奪う!
前半はなんとか守りきり1-0で折り返す。

後半、開始1分、またもや濱田が点を取り2-0に引き離す。
何度かピンチがあったが、点を許すことはなく守り続け、後半30分、
1年の守永翔貴が3点目のゴールを決め、3-0で試合終了となり、3連勝となった!

【スターティングメンバー】
山田 涼大 (総合政策学部総合政策学科3年・市立船橋)
鎌田 貴大 (法学部法律学科3年・東海大翔洋)
安藤 智哉 (経営学部経営学科3年・岡崎城西)
稲畑 颯斗 (心身科学部健康科学科3年・三重)
谷口 祐亮 (経営学部経営学科3年・四日市中央工業)
時久 葵      (心身科学部健康科学科3年・藤枝明誠)
向井 和哉 (心身科学部健康科学科1年・松山工業)
松下 賢生 (総合政策学部総合政策学科3年・磐田東)
梅田 亮祐 (商学部商学科3年・北陸)
守永 翔貴 (商学部商学科1年・名古屋経済大学高蔵)
濱田 竜輝 (心身科学部健康科学科2年・宇治山田商業)

【選手コメント】
3点を奪い、無失点で勝てたことはよかった。でもまだ細かいミスなどもあったので改善し、
次も勝って連勝を継続させたいです。
谷口 祐亮(経営学部経営学科3年)
   

   

   

   

これからもサッカー部の応援をよろしくお願いします!

記事:福元のど香(マネージャー)・文学部グローバル英語学科2年

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.02.19

【書道部】第33回愛学院書展

2月4日から9日、市民ギャラリー栄にて第33回愛学院書展を開催いたしました。 多くの方々のご協力により、今年度も無事に開催することができました。ご支援いただい……

2025.02.19

【よさこいサークル「常笑」】鳴子踊り交流会

【鳴子踊り交流会ありがとう】 本日、愛知学院大学で行われた鳴子踊り交流会にて演舞させていただきました🌸🌙 今年は総踊りが……

2025.02.19

【よさこいサークル「常笑」】笑舞10周年記念公演ありがとう

本日、扶桑文化会館で開催された笑舞さんの10周年記念公演にて演舞させていただきました🌸 節目の年に一緒にお祝いできたこと、とても嬉しく思います……

2025.02.19

【バスケットボール部】 第62回東海学生バスケットボール大会

2024年4月6日に千種スポーツセンターで行われた第63回東海学生バスケットボール大会の1回戦に出場しました。 <戦績> ●84-93○日本……

2025.02.05

【歴史学研究会】第3回史跡巡りを行いました。

2024年12月26日に岐阜県大垣市で今年度最後の史跡巡りを行いました。 大垣八幡神社、圓通寺、奥の細道むすびの地記念館、大垣船町川湊、大垣郷土館、大垣城など……

2025.02.05

【International Cultural Exchange】クッキングイベントを行いました!(1月31日)

2025年1月31日(金)に、クッキングイベントを行いました!🍳 今回のイベントでは、UK, Hungary, Uganda, The P……

RANKING !