ARTICLE記事詳細

2019.11.15

【サッカー部】2019年度東海学生サッカーリーグ戦第21節 vs 名古屋経済大学

2019年11月9日(土)14:00キックオフ
会場:岐阜フットボールセンター

愛知学院大学-名古屋経済大学
前半:1-0 後半:0-1 合計:1-1

【試合レポート】
4連勝を狙った、名古屋経済大学戦。
スターティングメンバーは前節と変わらず臨んだ。
自分たちのキックオフで試合開始。
立ち上がりからたくさんシュートを打つがなかなか点を取ることは出来ずにいた。
しかし、33分、得意のヘディングで安藤智哉が点を狙ったが惜しくも入らず!
しかし、こぼれた球を自分で落ち着いてゴールに入れて、先制する!

そして後半、名経大も果敢にゴールを狙い、愛院大もシュートを打つがお互いに守備が光り、
点は決まらない状況が続いた。
しかし、相手のシュートをキーパー山田涼大が1度は止めるが、はじいたボールが運悪く、相手の正面に。
それを決められ、1-1になる。
そしてそのまま立て直すことは出来ず。
1-1のドローで試合終了。
4連勝は出来なかった。
この第21節の段階で、他チームの試合結果により、
愛知学院大学は東海学生サッカー1部リーグに残留を決めた。
あと2節、どれだけ順位を上げれるか。
愛知学泉大学戦と東海学園大学戦が控えている。
気を抜かずに、そして、あと2節で引退してしまう、4年生のためにも勝ってほしいところである。

【スターティングメンバー】
山田 涼大 (総合政策学部総合政策学科3年・市立船橋)
鎌田 貴大 (法学部法律学科3年・東海大翔洋)
安藤 智哉 (経営学部経営学科3年・岡崎城西)
稲畑 颯斗 (心身科学部健康科学科3年・三重)
谷口 祐亮 (経営学部経営学科3年・四日市中央工業)
時久 葵      (心身科学部健康科学科3年・藤枝明誠)
向井 和哉 (心身科学部健康科学科1年・松山工業)
松下 賢生 (総合政策学部総合政策学科3年・磐田東)
梅田 亮祐 (商学部商学科3年・北陸)
守永 翔貴 (商学部商学科1年・名古屋経済大学高蔵)
濱田 竜輝 (心身科学部健康科学科2年・宇治山田商業)

これからもサッカー部の応援をよろしくお願いします!

記事:福元のど香(マネージャー)・文学部グローバル英語学科2年

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.08.20

【ゴルフ部】第28回愛知県学生ゴルフ選手権競技結果報告

日付 8月18.19日 場所 笹戸カントリークラブ 笹戸カントリークラブにて2日間に渡り、第25回愛知県学生ゴルフ選手権競技が行われました。8月中旬の開催と……

2025.08.20

【ソフトボール部】西日本大学男子ソフトボール選手権大会

2025年7月19日(土)~21日(月) 🏟️熊本県八代市球磨川河川緑地 【結果】 1回戦 VS九州産業大学(福岡県)3……

2025.08.20

【ゴルフ部】第54回中部学生ゴルフ選手権競技 結果報告

日時:8月7日(木)・8日(金) 場所:ザ・トラディションゴルフクラブ ザ・トラディションゴルフクラブにて2日間に渡り、第54回中部学生ゴルフ選手権競技が行……

2025.08.08

【相撲部】第50回西日本学生相撲個人体重別選手権大会で85キロ未満級村山謙さん、100キロ未満級池本颯茉さん、無差別級服部隼都さんが3位入賞

西日本学生相撲個人体重別選手権大会が7月27日(日)堺市大浜公園相撲場で行われ、85キロ未満級に出場した村山謙さん(法学部現代社会法学科3年)、100キロ未満級……

2025.08.08

【相撲部】大相撲名古屋場所で本学が安治川部屋の宿舎になりました

7月13日(日)~27日(日)IGアリーナで行われた大相撲名古屋場所では本学が安治川部屋の宿舎になり力士と一緒に稽古で汗を流しました。 これからも相撲部な……

2025.07.17

【ゴルフ部】CBCテレビ杯争奪中部 学生ゴルフマッチプレー選手権競技 結果報告

日時:7月15日(火)・16日(水)・17(木) 場所:名古屋ゴルフ倶楽部和合コース 名古屋ゴルフ俱楽部和合コースにて、3日間に渡りCBCテレビ杯争奪中部学……

RANKING !