ARTICLE記事詳細

2024.08.21

【ゴルフ部】中部女子学生ゴルフ秋季大会対抗戦 結果報告

日時:8月15日(木)・16日(金)
場所:三甲ゴルフ倶楽部 京和コース

【ゴルフ部】中部女子学生ゴルフ秋季大学対抗戦 結果報告
三甲ゴルフ倶楽部京和コースにて2日間に渡り、中部女子学生ゴルフ秋季大学対抗戦が行われました。
3年生2人と1年生2人の合計4人で挑みました。
【結果】

愛知学院大学トータル
615 5位

住谷唯【1日目】71 【2日目】72
(心理学部心理学科3年)

杉戸こころ 【1日目】78 【2日目】82
(心身科学部健康科学科3年)

佐相ことみ 【1日目】70 【2日目】72
(健康科学部健康学科1年)

牧野七那 【1日目】87 【2日目】83
(経営学部経営学科1年)

【選手のコメント】

今回の団体戦は後輩2人と同期の4人で挑みました。去年とは違い自分のスコアがチームのスコアに大きく左右される中、足を引っ張るようなスコアを出してしまい悔しい結果で終わりました。原因として、メンタル面ではプレー中にスコアを意識しすぎてショートパットが入らなかったり、OBが怖くてスイングが止まってしまったのかなと思います。また技術面では、いつもプレーするゴルフ場よりも芝が柔らかくアプローチが止まってしまうグリーンだったため、ショートしてワンピンに寄らないアプローチが多かったかなと思いました。しかし、上手い選手と回れて自分のレベルの低さに改めて実感することが出来たので、これからは安定したスコアを出せるようにより一層練習に励みたいと思います。引き続け応援よろしくお願いします。
(心身科学部健康科学科 2年 杉戸こころ)

今回の団体戦で私の中での目標であった、2日間のトータルで、アンダースコアで回るということを達成することが出来ました。
春の団体戦ではグリーンのコンディションに対応しきれず、スコアメイクをすることが出来ませんでしたが、今回は事前にラウンドをしたことにより前々から準備をすることが出来ました。
2日目にスコアを伸ばすことが出来なかったので次の試合や春の団体戦では2日間ともアンダーで回れるように、努力をしていこうと思います。応援よろしくお願いします。
(健康学部健康学科1年佐相ことみ)

今回は4人だけでの団体戦出場になった為、不安が多く悔いが残った試合になったと思います。また、今回の大会を通して、レベルの高さを改めて実感することができました。今回の結果をしっかりと受け止めて、これからの練習に取り組み、上を目指していきます。今回の試合での悔しさをバネにこれからも頑張っていきます。
今後も愛知学院大学ゴルフ部の応援をよろしくお願い致します。
写真1枚目 牧野七那 (経営学部経営学科1年)写真2枚目 佐相ことみ (健康科学部健康学科1年)

記事:文学部グローバル英語学科2年 髙木綾夏

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.11.07

【ゴルフ部】常陸宮杯第4回全日本大学ゴルフ選手権競技· 常陸宮妃杯第4回全日本女子大学ゴルフ選手権競技

男子は10月28日(火)~10月31日(金)の4日間、女子は10月29日(水)~10月31日(金)の3日間に渡って、石川県加賀市にある片山津ゴルフ倶楽部WEST……

2025.10.31

【バスケットボール部(男子)】東海学生バスケットボールリーグ戦

【東海学生バスケットボールリーグ戦 2部リーグ】 試合結果 〜1巡目〜 愛知学院大学●44-72○静岡大学 愛知学院大学○74-64●三重大学 愛知学……

2025.10.30

【第34回楠元祭】企業・医院・協賛団体様向け報告書

平素より本学の教育活動ならびに学生への温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 このたびは、2025年10月10日(金)に開催いたしました「第34回楠元祭……

2025.10.30

【第34回楠元祭】開催!絆でつながる授業後たった3時間の大学祭

2025年10月10日(金)、楠元キャンパスにて「第34回楠元祭」を開催しました。 今年度のテーマは「絆」。学生と教職員が一体となり、学部・学科の垣根を越えて……

2025.10.28

【International Cultural Exchange】愛学祭に出店しました!

2025年10月25日(土)26日(日)の愛学祭で、室内企画としてカフェ「Cherish」を出店しました☕️ カフェでは、世界……

2025.10.20

【書道部】イオンモール長久手にて書道体験&書道パフォーマンスを行いました!

10月12日(日)イオンモール長久手にて書道体験と書道パフォーマンスを行いました! 書道体験では、季節の言葉や好きな食べ物など様々なお題で文字書いてもらい……

RANKING !