ARTICLE記事詳細

2023.01.13

令和4年度「クラブ表彰式・優勝祝賀会」が行われました。

令和5年1月11日(水)日進キャンパスけやきテラス3階において、令和4年度「クラブ表彰式・優勝祝賀会」が行われました。

引田弘道学長、中村康成後援会会長、髙木敬一学生部長から激励と労いの言葉をいただき、クラブ学生代表として大塚壮汰朗さん(馬術部 総合政策学部総合政策学科3年)から謝辞がありました。

また、松浦美瑠萌さん(放送文化研究会(G.H.K) 心身科学部健康科学科4年)に司会進行していただき、小川彩音さん(書道部 文学部日本文化学科1年)にクラブ表彰・優勝祝賀会の背景の「卯」を書いていただきました。

祝辞 引田弘道学長

祝辞 中村康成後援会会長

表彰式の様子 写真右 梶田夕貴(書道部 文学部日本文化学科4年) 個人賞受賞

学生代表謝辞 大塚壮汰朗(馬術部 総合政策学部総合政策学科3年)

「私は、昨年11月に兵庫県の三木市で行われた全日本学生馬術大会に出場し、学生賞典障害飛越競技において準優勝の成績を収めました。馬術部史上最高の順位ということで、非常に嬉しく思う反面、優勝者との差を痛感した大会となりました。 昨年からコンビを組んでいるバスキンTベアとは、相性に苦戦する馬でしたが、馬の体調管理をはじめ、コミュニケーションに掛けた時間や思いは誰にも負けない自信がありました。

後援会の皆様はじめ、大学関係者の皆様、そしてクラブ関係者の皆様など、多くの方々に支えていただけていることに感謝し、今後も競馬の世界で活躍できるようにがんばります。」と謝辞を述べていただきました。

 

 

祝賀会の最後には、昨年12月からこれまでの活動において顕著な成績を収めた19クラブと個人65名に表彰状と記念品が贈られました

表彰式の様子 競技ダンス部(左 宮永安珠 文学部宗教文化学科 右 角谷美紀 法律学部法律学科)

 

クラブ学生の皆さんおめでとうございます。益々のご活躍を期待します。

 

学生部学生課

記事一覧

WHAT'S NEW !

2025.09.18

【書道部】ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋にて書道パフォーマンスを行いました!!

8月21日にANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋にて書道パフォーマンスを行いました! 今回は、中部鋼鈑株式会社様の創業75周年パーティにて、披露させて……

2025.09.17

【よさこいサークル「常笑」】にっしん夢まつりありがとう

拠点としている日進市での演舞🌸 お客さんとの距離が近く、温かさをより間近に感じることができました✨ そして実は…常笑メンバ……

2025.09.16

【歴史学研究会】第一回史跡巡りを行いました

2025年9月9日に第一回史跡巡りとして犬山市に行きました。犬山城とその付近の博物館に行き、戦国時代での尾張の知識を深めました。 その後日本庭園である有楽苑に……

2025.08.29

【ゴルフ部】中部女子学生ゴルフ秋季大学対抗戦結果報告

日付8月22.23日 場所 三甲ゴルフ倶楽部 京和コース 三甲ゴルフ倶楽部 京和コースにて2日間に渡り、中部女子学生ゴルフ秋季大学対抗戦 兼 第4回常陸……

2025.08.20

【ゴルフ部】第28回愛知県学生ゴルフ選手権競技結果報告

日付 8月18.19日 場所 笹戸カントリークラブ 笹戸カントリークラブにて2日間に渡り、第25回愛知県学生ゴルフ選手権競技が行われました。8月中旬の開催と……

2025.08.20

【ソフトボール部】西日本大学男子ソフトボール選手権大会

2025年7月19日(土)~21日(月) 🏟️熊本県八代市球磨川河川緑地 【結果】 1回戦 VS九州産業大学(福岡県)3……

RANKING !