2023.02.20
【愛学祭実行委員会・書道部】 愛知学長懇話会第14回SDGsリレーシンポジウムにて優秀賞をW受賞!
「ポスター発表に白紙を提出⁉」
2023年2月18日(土)に名古屋外国語大学名駅キャンパスにて開催された、愛知学長懇話会第14回SDGsリレーシンポジウム「多文化共生の地域づくりとSDGs」にて、愛学祭実行委員会(口頭発表)と書道部(ポスター発表)が優秀賞をW受賞しました!
(備考)
各発表形式につき10団体ずつが参加。
最優秀賞:各1団体
優 秀 賞:各2団体
【愛学祭実行委員会】
「ごみゼロの大学祭」を目指した、愛学祭SDGs推進プロジェクトの活動を発表。
第69回愛学祭にて実施した取り組みと、これまでの軌跡を発表しました。
①模擬店における食器を学食の食器に置き換え
②可食容器「もぐカップ」の導入
③世界初のエコタンブラー「森のタンブラー」の導入
④その他の活動報告
▼愛学祭の記事
その1の記事はコチラ ≫≫ その1「学食食器」「もぐカップ」の導入
その2の記事はコチラ ≫≫ その2「森のタンブラー」でデポジット制導入
その3の記事はコチラ ≫≫その3「竹中俊のお話会」
その他の記事はコチラ ≫≫その他「愛学祭のゴミ」の公開
番外編の記事はコチラ ≫≫番外編「その他のSDGsアクション」
発表者:鈴木義和さん(総合政策学部総合政策学科2年)
写真:広報担当の松平凌太朗さん(総合政策学部総合政策学科2年)
【書道部】
①「オーロラリフレクト書道」
特許技術を使用したアパレル用反射材生地に水のりで書道をする、洗って繰り返し書けるサステナブル書道。スマホでフラッシュ撮影すると文字が浮かび上がる、書道部の“発明”です。
ポスター発表でしたが、そこには”白紙”が貼られているのみ…
エンターテイメント性溢れる書道部の作品を前に、スマホを持って多くの方に作品を楽しんでいただきました。
②「UPCYCLE書道」
愛知学院大学のクラブハウス(部室)に眠る、硬式野球部の折れたバットやよさこいサークルの破れた和傘。壊れたら廃棄はもったいない!道具が持つ”思い出”を、愛知学院大学の書道部が”魂”を込めた書道アートにUPCYCLE!
自由な発想の書道部を表す「自由(Freestyle)」。
▼参考記事
写真左から:逸見隆晃さん(文学部宗教文化学科1年)、小川彩音さん(文学部日本文化学科1年)、小林果楓さん(文学部日本文化学科2年)
フラッシュ撮影すると「え⁉すごい‼」と驚きの反応をいただきました。
SDGsを”仕組み”に組み込む愛学祭実行委員会と、SDGsを書道の魅力発信の”手段”として取り入れる書道部。異なる角度から社会問題にアクションした両クラブが、「優秀賞」をW受賞しました!
おめでとうございます!
(写真左側)愛学祭実行委員会
左から:伊藤礼香さん(文学部日本文化学科2年)、松平凌太朗さん(総合政策学部総合政策学科2年)、鈴木義和さん(総合政策学部総合政策学科2年)
(写真右側)書道部
中央から:小川彩音さん(文学部日本文化学科1年)、小林果楓さん(文学部日本文化学科2年)、逸見隆晃さん(文学部宗教文化学科1年)
▶アイリーより
【公式】アイリーInstagram
クラブ活動応援キャラクター「アイリー」の公式Instagramでは、クラブの最新情報を更新しています!
みなさんフォローよろしくお願いします。
学生部 学生課